『共に進もう仲間達』 q(^-^q) | ねこハゲのブログ

ねこハゲのブログ

普段の仕事ですっかりくたびれている50代半ばのオッサンが、全身全霊であとしている【AC長野パルセイロ】のことと、Jリーグ発足時から応援しているサンフレッチェ広島のこと。そして冬にはスキーのことを中心に書いていきます(^^)d

本日13:00キックオフ⚽にて、アウェイ鳥取の〔とりぎんバードスタジアム〕で開催された、『明治安田生命サッカーJ3リーグ』公式戦の、【ガイナーレ鳥取】vs【AC長野パルセイロ】の一戦は

1-1のドローとなりました💡💡💡



台風⚡🌀☔19号災害の影響もあり、10/27(日)のvs【カマタマーレ讃岐】戦、中3で10/31(木)のvs【Y.S.C.C横浜】戦ときて、中3日でのvs【ガイナーレ鳥取】戦とくる過密日程は、パルセイロにとっては“向かい風”の状況での試合でしたアセアセアセアセアセアセ

しかし、10/31(木)のvs【Y.S.C.C横浜】戦で3-0で勝利した勢いがあるパルセイロでしたので、“ダ・ゾーンスマホ”の映像🎥から伝わってきた、試合前の“長野の獅子しし座”たちの表情からは、確かなる闘志が見えましたメラメラメラメラメラメラ

それは、6月に敗れた相手へのリベンジであり、台風災害からの復興を歩み始めている長野へのメッセージ拍手拍手拍手

「がんばろう長野」

…今のパルセイロにとって、シーズン始めに掲げた『一体感 for Dream』のスローガンとともに、新たなスローガンとも言えるものを胸に、今日も試合に臨んでいたことでしょうグーグーグー





上矢印 そして、その同じ闘志を持ったパルセイロサポーターのみんなも、〔〕とりぎんバードスタジアムに駆けつけ、チームとたもに戦ってくれました拍手拍手拍手





上矢印 今日のスタメンを見て思ったのは、過密日程というハンディキャップがあっても、「俺たちは絶対に勝つんだ!!!!!!」というものが伝わってくるようでしたよ (o^-')b !

では、本日のvs【ガイナーレ鳥取】戦のハイライト映像🎥を紹介しますひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球



試合後の横山監督のコメント💬を聞かなかったとしたら、「体が重そう…」ということは感じられないパルセイロの選手たちは、キックオフからアグレッシブに走っていましたDASH!DASH!DASH!

前半の中ほどまでは、アウェイながらパルセイロがボール⚽を回すシーンが多く、そのパス回しの見事なシーンでは、「これは、前半のうちに先制点が取れるっ❗❗❗」と思っていたんですが、シュートもわずかにゴール枠を捉えられなかったりで、先制点が奪えない💦💦💦

すると、【ガイナーレ鳥取】のカウンターで、“キレイに”先制点を奪われてしまいました (>_<)(>_<)(>_<)

その後も、前半終了まで何度もチャンスがあったものの、同点ゴールを奪うことができずに、前半は0-1での折り返し↩

今日の前半は、積極的にシュートを打つ姿勢が増えていたので、リードされていても、後半に向けての不安はありませんでした (^-^ゞ

そして、風向きが変わったという後半は、早い時間に“あずMAX”こと[東 浩史(あずま ひろし)]選手の同点ゴールが決まり、そこから明らかにパルセイロの選手たちのギアが上がりましたアップアップアップ

最終ラインからのロングボール⚽や、両サイドからの攻撃が有効で、前半よりもチャンスを作って、「さあ、勝ち越すぞ❗❗❗」という雰囲気が、”ダ・ゾーンスマホ“の画面からも感じとれました虹虹虹

交代で投入された”ゆーきち“こと[松原 優吉(まつばら ゆうき)]選手の”40メートル級“のロングスローや、”ゆーと“こと[大城 佑斗(おおしろ ゆうと)]選手のドリブルでの仕掛けやシュートなど、まさに「後少し❕❕❕」というシーンの連続星星星

しかし、最後まで鳥取のゴールをもう一度こじ開けることはできませんでした ( ̄0 ̄;)

勝ち点3をゲットすることはできませんでしたが、今日は素直に

「よくやったぞ👏」

…そう言えました q(^-^q)

過密日程、長野から鳥取までの長距離移動での試合は、チームはもちろん、鳥取まで駆けつけたパルセイロサポーターも、大変な試合だったと思いますあせるあせるあせる

みんな、お疲れさんでしたm(__)mm(__)mm(__)m

…そして、試合後の”ダ・ゾーンスマホ“の映像🎥からは、また素敵なシーンが!!

ガイナーレ鳥取サポーターから、”AC長野コール📣“と

『共に進もう仲間達』

と書かれた横断幕が拍手拍手拍手

その文字は、【ガイナーレ鳥取】のライトグリーンと、パルセイロのオレンジ🍊色を組み合わせて書いてありました (o≧▽゜)o

これを見たとき、涙が溢れました (T-T)(T-T)(T-T)

ガイナーレ鳥取サポーターの皆さん、本当にありがとうございますm(__)mm(__)mm(__)m


台風⚡🌀☔19号災害後、vs【カマタマーレ讃岐】、vs【Y.S.C.C横浜】、vs【ガイナーレ鳥取】、そして一昨日〔長野Uスタジアム〕に届けられた相模原からの横断幕 キラキラキラキラキラキラ

みんなライバルチームなのに、本当に暖かい気持ちを伝えてくれました👏👏👏

本当に、本当に、本当にありがとうございます(⌒0⌒)/~~

ガイナーレ鳥取サポーターの皆さんは、”AC長野コール📣“の後、励ましのチャントまで歌ってくれましたアップアップアップ

”ダ・ゾーンスマホPC“を見られる方、ぜひフルバージョンで見てみてください(o^-')b !

…スポーツって、本当に素晴らしい音譜音譜音譜

サッカーって、本当に素晴らしい ♪v(*'-^*)^☆

10/27(日)から今日までの9日間は、今まで忘れていたものを改めて感じさせてくれ、常に感謝を忘れずにいることを肝に命じた次第ですグーグーグー

ありがとうサッカー⚽

ありがとうパルセイロ (^-^ゞ

そして、これからも

がんばろう長野 (^-^)/