アウェイ連戦となる、vs【ギラヴァンツ北九州】戦への闘志 q(^-^q) | ねこハゲのブログ

ねこハゲのブログ

普段の仕事ですっかりくたびれている50代半ばのオッサンが、全身全霊であとしている【AC長野パルセイロ】のことと、Jリーグ発足時から応援しているサンフレッチェ広島のこと。そして冬にはスキーのことを中心に書いていきます(^^)d

7月と聞くと、学生のときなら「あと○○日で夏休みだぁ🎵」なんて感じで、中間テストでも終われば、すでに浮かれ気分だったりしましたが、48才のオッサンのわたくしにとっては、遥か昔の話あせるあせるあせる

社会人になると、夏休みなんてお盆休みの4・5日だけだし、今のわたくしのように外仕事🔨となると、暑い🔥☀中での仕事🔨の毎日となるわけですから、必然的に夏そのものが苦手となってしまいます (>.<)(>.<)(>.<)

まあ、夏を迎える前には、今のように梅雨🐸☔を乗りきってからとなるわけなんですが、梅雨も梅雨で外仕事🔨には辛い時期ですから、秋を迎えるまでは本当に辛いパンチ!パンチ!パンチ!

…そんな梅雨🐸☔の雨☔と、夏の暑さを、今日は1日で体験する1日となりましたDASH!DASH!DASH!

夕べからの雨雨で、雨音☔🎵で目覚め、自転車🚲通勤時には雨ガッパを着ての通勤自転車

「あ~あ、今日は1日カッパ着てなのかなぁ💦💦💦」

…そんな感じで、半分は諦めていましたが、10時頃には雨が止むどころか、青空さえ見えてくる (^-^ゞ

そうなると、今度は蒸し暑さ💦💦💦

午後は汗だく👕💦での仕事🔨となり、普段の何倍も疲れた感じがしながら、このブログを書いておりますメモ

週間天気予報を見る限り、まだしばらくはこんな空模様の毎日らしいので、ストレスも疲れもたまる日々が続きそうです (ノ_<。)(ノ_<。)(ノ_<。)

…さて、そんな気持ちの辛さの中には、我が【AC長野パルセイロ】が苦しんでいることも、その要因の1つであるこたは間違いありません汗汗汗





2つカテゴリーが上のチームが相手だったとは言え

やっぱり負けるのは悔しい😣

去年の『天皇杯』も2回戦で【大宮アルディージャ】に敗れてしまっているので、この2回戦の壁を2年連続越えられなかったことも、悔しさを倍増させてくれます (ーー;(ーー;(ーー;

しかし、悔しがっていても、すぐにリーグ戦が待っているんです💣💥




昨日勝っていれば、可能性としては3回戦は我らのホームの〔長野Uスタジアム〕で開催されていたかもしれなかったので

やっぱ悔しいっす  (T.T)(T.T)(T.T)

来年こそは、2試合は〔長野Uスタジアム〕で天皇杯の試合ができるよう、今年以上の応援📣をしなければ!!!!!!


そして、天皇杯から中2日でリーグ戦があるので、選手たちも気合いが入っているこどでしょう✊✊✊

で、今日はもう一度vs【ガンバ大阪U-23】戦への悔しさを心に刻む意味も込め、vs【ガンバ大阪U-23】戦を撮影🎬してくださった“orangeさん”制作のYoutubeを、本日の最後に紹介させていただきます拍手拍手拍手

では、さっそくどうぞ (o^-')b !



[orangeさん]、ありがとうございます (*^-^*)

何度だって、我らは這い上がってみせるっ❕❕❕