一夜明けてのvs【SC相模原】戦を (o≧▽゜)o | ねこハゲのブログ

ねこハゲのブログ

普段の仕事ですっかりくたびれている50代半ばのオッサンが、全身全霊であとしている【AC長野パルセイロ】のことと、Jリーグ発足時から応援しているサンフレッチェ広島のこと。そして冬にはスキーのことを中心に書いていきます(^^)d

長かったようで、…やっぱり長い連休となっていますが、いよいよ明日までの2日間となりましたが、皆さん楽しめてますか❔



わたくし、昨日の〔長野Uスタジアム〕でのvs【SC相模原】戦が終わってから、〔小谷村(おたりむら)〕の実家🏡に帰ってきて、今朝は5:30からの地区の神社の掃除に参加してました黄色い花黄色い花黄色い花



上矢印 神社の掃除を終えてから、昔作っていた畑から撮った写真📷は、手前が〔姫川(ひめかわ)〕、奥が〔北アルプス〕ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球




上矢印 〔小谷村〕では、場所によってまだ桜🌸も咲いてます 😊😊😊

まるで、我々パルセイロサポーターの気持ちを表してくれてるようです (^-^ゞ

さて、そんなわけでゆうべはアップできませんでしたので、一夜明けてのアップとなりまふが、昨日の『明治安田生命サッカーJ3リーグ』公式戦、【AC長野パルセイロ】vs【SC相模原】の様子を書かせていただきますメモ







写真📷ではわかりづらいかもしれませんが、アウェイの相模原サポーター、通称“サガミスタ”のみなさんも、100人ほど来場されていて、迫力のあるチャントが響いてました拍手拍手拍手





昨日は、10連休中で1番いい天気で、気温も上がったので、〔小谷村(おたりむら)〕から出発したときの暖かいスタイルでは暑くて、“夏仕様”のスタイルでちょうど良かったキラキラキラキラキラキラ

では、このへんで試合のハイライト映像🎥を紹介しますね (*^-^*)



前々節で今シーズンの初勝利をあげ、連勝をかけた前節で敗れてしまい、そして迎えた昨日のホームでの試合でしたから、もう一度這い上がるためにも、なんとしても勝たねばならない試合でしたから、チームとしても、サポーターの我々としても当然気合いが入っていました✊✊✊

そんな気合いどうり、試合開始早々からペースを掴んだパルセイロが7:3ほどでボール⚽を支配して、「惜っしい~💦」というシュートも何本かありましたDASH!DASH!DASH!

【SC相模原】もワントップの[ジョン・ガブリエル]の高さを生かした攻撃を中心にして、ヒヤリとさせられるシーンが何度もありましたあせるあせるあせる

前半は0-0で折り返し↩、勝負は後半へメラメラ

後半もペースはパルセイロが握り、「よしっ、今日こそホーム初勝利するぜっ⤴」と思っていた中、我々パルセイロサポーターが陣取るホームゴール裏の目の前に先制ゴールを決めたのは、“あずMAX”こと[東 浩史(あずま ひろし)]選手ビックリマークビックリマークビックリマーク

FKからのこぼれ球を押し込み、1-0にグッグッグッ

その数分後、【SC相模原】はパルセイロにとっては“天敵”と言うべき選手である[大石 治寿(おおいし つぐとし)]選手を投入してきました ( ̄□ ̄;)!!

ゴール裏からは過去の苦い想いから、ブーイング👎もありましたが、私は

「返り討ちにしてやる👊👊👊」

と思い、むしろ歓迎 (⌒0⌒)/~~

何度か攻められたものの、ディフェンス陣が粘り、そして本日2ゴール目の“あずMAX”のゴールも決まり、そのまま2-0で試合終了🔚 拍手拍手拍手

試合終了直後のチャントは『花唄』ではありませんでしたが、今シーズンの悔しい試合が続いたこともあり

やっぱり泣けました😭😭😭





アップ そしてスタンドへの選手の挨拶時の『花唄』と、最後の『シャナナ』でも泣かせていただきました😭😭😭



…でね、昨日の試合で最もうれしかったのは、敗れた【SC相模原】  サポーター、“サガミスタ”の皆さんから“AC長野コール📣”  を貰えたこと❕

あまり公式戦でのエール交換てないんで、“サガミスタ”の皆さんからいただけたのには、本当に嬉しかった合格合格合格

昨日の試合は、【SC相模原】の監督が3シーズン前にパルセイロの監督だった[三浦 文丈(みうら ふみたけ)]監督との対決でもあったので、試合前の監督紹介の際にはパルセイロサポーターからブーイング👎があったりして、多少なり“因縁の対決”みたいなものもあったんでしょうが

サガミスタの皆さんのおかげて、本当に気持ちのいい試合でした 拍手拍手拍手

あらためて、サガミスタの皆さんに感謝します q(^-^q)

以前のブログにも書かせていただきましたが、こんないいサポーターがいる相模原とのアウェイの試合が、12月に相模原で開催されます (o^-')b !

万年財政難で今まで1度もアウェイの試合には行けませんでしたが、なんとかお金💴を貯めて

相模原に行きたいと思います (^-^ゞ