気持ち新たに【カマタマーレ讃岐】戦をふり返る (^-^)/ | ねこハゲのブログ

ねこハゲのブログ

普段の仕事ですっかりくたびれている50代半ばのオッサンが、全身全霊であとしている【AC長野パルセイロ】のことと、Jリーグ発足時から応援しているサンフレッチェ広島のこと。そして冬にはスキーのことを中心に書いていきます(^^)d

巷で騒がれている10連休突入まで、あと10日ほどとなり、と同時に4月も折り返し↩を過ぎました虹虹虹

先週までは遅いなごり雪雪の結晶が降ったりするなど、寒さが戻ってきていた長野市でしたが、先週の土曜日に桜🌸の開花宣言が出てからは、一気に春の陽気が戻ってきましたルンルンルンルンルンルン

今日は20.6℃まで最高気温が上がり⤴、長野市のそこかしこで桜🌸が見頃となってきてます合格合格合格

週間予報を見ると、しばらく気温も高そうなので、週末にお花見🌸🍶✨だと見頃となってきてますを過ぎてしまいそうな感じもします (^-^;

…あなたはお花見🌸🍶✨しましたか❔



上矢印 我が【AC長野パルセイロ】がトレーニング拠点としている〔千曲川リバーフロント〕の桜🌸も開花しているようなので、選手たちも桜🌸に囲まれてのトレーニングとなっていることでしょうOKOKOK

さて、一昨日の日曜日にアウェイの讃岐〔Pikaraスタジアム〕で開催されたvs【カマタマーレ讃岐】戦から2日経ちましたが、昨日が新聞📰休刊日🈚でしたから、今日の長野県の新聞📰の記事にパルセイロの勝利の記事が掲載され、改めて勝利の余韻に浸っています 星星星



アップ  あの試合は、パルセイロが勝てたものの、アウェイでもあり、そして何より対戦相手が強敵である【カマタマーレ讃岐】でしたから、かなり攻め込まれましたあせるあせるあせる

でもね、キーパーの“オザ”こと[小沢 章人(おざわ あきひと)]選手のスーパーセーブや、この試合がJデビュー戦となった“ゆづくん”こと[吉村 弦(よしむら ゆづる)]選手のナイスカバーのシーンなどは、まさにゴールに鍵🔏をかけてくれたプレーの数々でした拍手拍手拍手





アップアップ “ゆづくん”、“オザ”、これからも一緒に戦うからね q(^-^q)



アップアップアップ …そう、あの試合は、選手、スタッフ、現地まで戦いに行ってくれたパルサポのみんな、そして全国から応援📣したパルサポの我ら、つまり“チーム長野”のチカラが結集したことで勝ち取った勝利音譜音譜音譜

でも、これでやっと今シーズンの反撃体制としたの“一体感”が整ったわけですから、これをさらに成長させなければいけないと思いますビックリマークビックリマークビックリマーク



さあ、これから突っ走っていくぜ (o^-')b !