vs【カマタマーレ讃岐】戦のスタメン予想 (o^-')b ! | ねこハゲのブログ

ねこハゲのブログ

普段の仕事ですっかりくたびれている50代半ばのオッサンが、全身全霊であとしている【AC長野パルセイロ】のことと、Jリーグ発足時から応援しているサンフレッチェ広島のこと。そして冬にはスキーのことを中心に書いていきます(^^)d





本日、“ようやく”といった感じで、長野市でも桜🌸の開花宣言が出ましたOKOKOK

当初の予想では4/9(火)でしたから、4日遅れではあったものの、これが長野市の平年並みの開花ということなので、そう思えば今年はいつもの年なみになったかなと思います d(^-^)

今年の春は、3月になってからが暖かい✨☀✨日が多くて、「こりゃ、今年も桜は早いかな!?」という感じでしたが、そこから冬の神様が頑張ってくれたので、暖かさに慣れた体には少~しばかり寒さが堪えましたあせるあせるあせる

…ま、わたくし11月生まれでもあるので、寒いのは好きな方ですが、それがカラダに堪えるようになったというのは、それだけの年令になった証拠なのかもしれません (>.<) 

できる限りは加齢に逆らいたいと思いますが、“受け入れる”、“仲良くする”ということもしなくちゃねとも思う次第ですキラキラキラキラキラキラ

さてさて、そんな桜🌸の開花宣言が出されたタイミングは、シーズン開幕以来、苦しい戦いを余儀なくされている我が【AC長野パルセイロ】を後押しするパワーを与えてくれるものと、私は信じてますよ星星星

そして、明日は今シーズンの初勝利を勝ち取るには、「このタイミングで、この場所でしかない❕❕❕」という試合となりましたDASH!DASH!DASH!

【カマタマーレ讃岐】vs【AC長野パルセイロ】メラメラメラメラメラメラ

…もはや、語ることは多すぎるほどの“因縁の戦い”となった戦いが、『明治安田生命サッカーJ3リーグ』の公式戦として開催されるというのは、わたくしよりもサポーター歴の長い皆さんならば、いろんな想いがあることは間違いないと思います ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球









上矢印 チームからも、当時の光景を振り返るツイート💬がありましたが

このときの借りを返さなければ❗❗❗

…そんな想いが、言わずとも伝わってきます q(^-^q)



先に言わせていただくとなんですが、明日の試合は、パルセイロサポーターが集まるお店である〔燈宴(とうえん)〕さんに行って、パルセイロサポーターとともに讃岐に“勝利の念”を送り続けます!! !! !!

では、そんな明日のvs【カマタマーレ讃岐】戦のスタメンを予想してみますね (o≧▽゜)o

では

GK   小沢

DF   池田   大島   遠藤   内野

MF   岩沼   山田    東   三上   有永

FW   大城

こんな感じですね虹虹虹

…正直、かなり悩んだのは、今シーズンのこれまでの3バックか、それとも4バックにするかを悩んだ末、今回は“4バック”にしてのスタメンを予想してみましたグッ

アウェイであることと、明日の讃岐の天気が雨☔であると考えると、かなり攻められると思うので、まずは失点しないことをポイントとして、4バックでの予想になりましたうずまきうずまきうずまき

これが3バックとしても、かなり苦戦することは間違いないとは思いますアセアセアセアセアセアセ

それを乗り越えるだけのチカラを、長野から送って、“チーム長野”として乗り越えなければ❕❕❕

今こそ長野の底力を見せるとき❗❗❗






長野の獅子たちよ、千尋の谷を駆け上がれ (^ー゜)ノ