“勝利の念”、鳥取に届かず! (T^T) | ねこハゲのブログ

ねこハゲのブログ

普段の仕事ですっかりくたびれている50代目前のオッサンが、そのときだけは元気になれる地元の長野市の【AC長野パルセイロ】のことと、Jリーグ発足時から応援しているサンフレッチェ広島のこと。そして冬にはスキーのことを中心に書いていきます(^^)d

本日13:00キックオフサッカーにて開催された、『明治安田生命サッカーJ3Jリーグ』公式戦、【ガイナーレ鳥取】vs【AC長野パルセイロ】の一戦は

0-1でパルセイロは敗れてしまいました(ノ_<。)(ノ_<。)(ノ_<。)







“ダ・ゾーンスマホ”のOAスタートとなる12:50から、“戦闘服”のユニフォームと“西くん”こと[西口 諒(にしぐち りょう)]選手が使用し、そして本人にサインを入れてもらった練習着を着て、いざ鳥取に“勝利の念”を送りながらの応援👊😄📢開始溜め息溜め息溜め息

…ここで、試合までの流れを、パルセイロの公式ツイート💬とともにペンライトペンライトペンライト





キックオフから流れを掴んだのは、アウェイながらパルセイロでした拍手拍手拍手

流れるようなパス回しから、“ゆうくん”こと[堂安 憂(どうあん ゆう)]選手や、“しゅうとくん”こと[河合 秀人(かわい しゅうと)]選手の

パルセイロの”左右の翼“翼翼

と表されるキレのいいドリブル突破で、何度もいい攻撃があり、まさにあと一歩という、いい流れが前半は見られました合格合格合格

しかし、そこはホームの【ガイナーレ鳥取】も守備陣が最後を締めて、前半は0-0での折り返しひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

後半になると、ホームの声援を力に変えたガイナーレがいい攻撃を仕掛けて、パルセイロが耐える時間帯が徐々に増えましたあせるあせるあせる

そして、81分に失点・・・・むっ

それからも反撃しましたが、ゴール、勝ち点を奪うことはできませんでした (T^T)(T^T)(T^T)

私の“勝利の念”は、鳥取に届いてくれませんでしたダウンダウンダウン

今シーズン残り試合、全勝するつもりでしたので、もちろん悔しいですうっ・・・ うっ・・・ うっ・・・

…ただ、今日の内容は、悪くない…いや、内容は良かったと思いますど~ん!ど~ん!ど~ん!

「前へ前へDASH!DASH!DASH!」という意図が、今までになくあって、不用意なバックパスが明らかに少なくて、見ていての“ワクワク感”が増えました虹虹虹

こんな内容であれば、次の試合への期待も高まるし、応援📣にもさらにチカラが入りますビックリマークビックリマークビックリマーク

負けはしたけど、こんな攻撃的なパルセイロを待ってました音譜音譜音譜

…おっと、ここで今日のハイライト映像🎦がアップアップされましたルンルン



…今シーズン、ひょっとしたら初めてなのかもしれませんが、負けてしまっても、次が楽しみだと思えた試合でしたかお2GOOD

泣いても笑っても、残り2試合❕❕

全部勝つぞ❕❕❕