春の嵐にも負ケズ o(^-^) | ねこハゲのブログ

ねこハゲのブログ

普段の仕事ですっかりくたびれている50代半ばのオッサンが、全身全霊であとしている【AC長野パルセイロ】のことと、Jリーグ発足時から応援しているサンフレッチェ広島のこと。そして冬にはスキーのことを中心に書いていきます(^^)d

いやぁ、今日の長野市はですが、何はなくとも風が強い…いや、強すぎた1日でしたあせるあせるあせる

長野県の特徴の1つに、“台風🌀⚡の襲来が少ない土地柄”ということがあります拍手

というのも、長野県内には『北アルプス』と『南アルプス』をはじめとした山脈が連なり、その山々を嫌うように台風🌀⚡が進むので、1年を通して台風が来にくい地形なんですOK

なので、逆に言うと、強い風💨🌀には不慣れなのかもしれません❕

信州人歴47年のわたくしも、やっぱり強い風には不慣れなので、今日の強風🌀💨の中での屋根仕事は、さすがにやってられませんでしたよ↓↓↓↓↓↓

…ま、そんなこともあって、今日は1人仕事でしたが、〔千曲川リバー・フロント〕、通称〔リバ・フロ〕に【AC長野パルセイロ】のトレーニング見学に行くのは諦めました・・・・



昼間Twitterを見てると、〔リバ・フロ〕のあたりでは砂嵐のような光景が見られると、写真付きでアップ🆙されてましたから、トレーニングそのものもたいへんでしたでしょうし、見学に行かれた皆さんもたいへんだったでしょうむっ

なんせ、今日『強風警報📣』が発令されてたのは、長野県だけだったみたいですからねぇガーン ガーン ガーン

でも、こんな条件の中で鍛えているんだから、逆境を跳ね返すチカラもパルセイロのみんなには備わってるんですOK





アップアップ 明日、見たいけど、我が家のビデオPCは録画機能が壊れてるんで、見れないなぁ354354

そのぶん、日曜日は〔長野Uスタジアム〕でパルセイロを応援しまくって、絶対にパルセイロを勝たせるっうえうえうえ