2月唯一祝日 である『建国記念の日』を含む連休も、あともう少しで終わろうとしています
である『建国記念の日』を含む連休も、あともう少しで終わろうとしています
…は、早すぎます
そんなわたくしの連休初日は、朝4:00起きして〔栂池高原スキー場 〕にレッツゴー
〕にレッツゴー
第2土曜日でもあり、2月唯一の連休でもあり、長野市~栂池高原スキー場に向かう道路は、白馬村に入ると各スキー場に向かう車 で渋滞
で渋滞
栂池の駐車場 もとっくに満車となっていましたから、ゲレンデに出てもやはりいつも以上にお客さんが多い
もとっくに満車となっていましたから、ゲレンデに出てもやはりいつも以上にお客さんが多い
 おっ、これはお昼のレストラン
おっ、これはお昼のレストラン は混むぞ
は混むぞ

…直観は当たりました
以前にもブログ に書かせていただきましたが、栂池と言えば私が高校生のときからアルバイト
に書かせていただきましたが、栂池と言えば私が高校生のときからアルバイト お手伝いと、すでに30年弱の付き合いのホテル〔ラ・ビスタちくに〕は、不可欠な場所があります
お手伝いと、すでに30年弱の付き合いのホテル〔ラ・ビスタちくに〕は、不可欠な場所があります
もちのロンでお昼ご飯も〔ラ・ビスタちくに〕へ行き、お昼の時間帯の混雑ぶりを見て、飛び入りのお手伝い
 おかげで助かったよ
おかげで助かったよ

雪不足だった年末年始休み以上の忙しさでしたから、そんなふうにも言ってもらえましたよ
そんな 建国記念の日
建国記念の日 が明けて、本日2/12(日)は小谷村の実家
が明けて、本日2/12(日)は小谷村の実家 で
で
前夜 に大雪警報が発令されていたこともあり、朝起きると30cmほど新たに積雪となっていましたが、一晩で1メートルほどの積雪があることも珍しくはない小谷村ですから、予想していたよりも少ない積雪に、少し安心
に大雪警報が発令されていたこともあり、朝起きると30cmほど新たに積雪となっていましたが、一晩で1メートルほどの積雪があることも珍しくはない小谷村ですから、予想していたよりも少ない積雪に、少し安心
…とは言え、雪掻きはやらなければならないので、母親と2人して雪掻き
午前中、しっかり雪掻きして、いい汗 かけましたよ
かけましたよ
正直、体はくたびれましたけどね、故郷での連休は心のリフレッシュになりました~
…明日から仕事、行きたくないですね


