2016シーズンのJリーグが終了して、『クラブワールドカップ
』も【鹿島アントラーズ
】の大活躍で幕を閉じました
残るは『天皇杯』となりまとたが、オフシーズン真っ只中ということで、各チームとも毎日のように移籍の話題が飛び交っていますね
我が【AC長野パルセイロ】も、ここへ来て連日のように契約更新が発表されるようになりました
そんな中、本日はうれしい契約更新とともに、とても寂しい発表
もあったのです
まず
橋本 英郎(はしもと ひでお)選手、期限付き移籍期間満了のお知らせ
そして、もう1つ
関田 寛士(せきた ひろし)選手、現役引退、及び桐蔭横浜大学コーチ就任のお知らせ
というものです
7月に移籍加入が発表されたときには、
元日本代表
の橋本 英郎が加入だなんて
と、かなり衝撃的ではありましたが、加入してからというもの、37才という年齢を感じさせないアグレッシブなプレーには、幾度となく
さ、さすが
とおどろかされたし、何より凄いのが、加入して以来天皇杯の1試合だけ途中出場だったものの、その他のリーグ戦は全てスタメンでのフル出場というタフネスぶり
期限付き移籍ということもあったので、ぜひともJ2昇格のためにパルセイロに残ってほしかったんですが
残念です
…公式発表では、橋本選手は【東京ベルディ】に完全移籍とのこと
橋本選手の活躍に期待しています
橋本 英郎 オオオ オオオー 橋本 英郎 オオオ オオオー
…この橋本選手の発表もかなりショックでしたが、それ以上にショック
だったのが、[関田 寛士]選手の引退の発表でした
今シーズンはケガの影響が長引き、結局リーグ戦・天皇杯ともに出場はありませんでしたが、身長185cmという長身を生かしたダイナミックなプレーを期待していたし、何より人柄の良さが顔に書いてあるという感じの好青年でしたので、そんなことからも引退は残念です
先月のパル感
の際、サインをもらえたんですが、
来シーズンも、絶対にパルセイロに残ってくださいね
と言うと、力強く
頑張ります
と言ってくれたのに…
…でも、度重なる足の怪我との闘いだったことの苦しみは、関田選手本人にしかわからないこと
苦しみや寂しさを知っている関田選手ですから、きっといい指導者になってくれることでしょう
関田選手、1年だけでもパルセイロに来てくれて、ありがとう
いつかコーチとして、またパルセイロに帰ってきてください
関田 寛士 オオオオオオ 関田 寛士 オーオオオ 関田 寛士 オオオオオオ ゴールを守り抜けっ
[佐藤 悠希(さとう ゆうき)]選手、[田中 謙吾(たなか けんご)]選手、契約更新
今回の契約更新は、ここまで2名ずつの発表となっていて、今度は誰かな
と思っていたところに、パルセイロ生え抜きの2人の契約更新ですから、この発表も我らサポーター
の心にグッとくる発表ですよ
“ゆーき”は、今シーズン全試合出場だったし、試合ではほとんどの試合でキャプテンマークをつけての出場だったので、もはや
ミスターパルセイロ
と言っても過言ではない存在となりつつあります
今シーズンの最終戦vs【鹿児島ユナイテッドFC】での決勝ゴールは、“ゆーき”の魂のオーバーヘッド
私はあのゴールが今シーズンの“ゆーき”のベストゴールだったと思います
そして、もう1人の契約更新の“けんご”
春の怪我もあり、残念ながら試合出場はありませんでしたが、今シーズンから背番号番となった
守護神謙吾
のプレーを、今シーズンどれだけ待っていたことか
来シーズンは、〔南長野運動公園総合球技場〕での背番号
の雄姿を楽しみにしてるよっ
さあ、これからもパルセイロの契約更新から目が離せないぜっ
