昨日、〔駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場〕で開催された【FC東京U-23】vs【AC長野パルセイロ】のJ3公式戦は、日本サッカー界の未来を担う逸材の[久保 建英]選手のJリーグデビュー戦というオマケがついたおかげで、7,600人あまりのサポーターを動員する中での試合となった(@_@)
そんな様子は、今回のハイライト映像でも見てわかるかと思いますが、改めて【AC長野パルセイロ】サポーターの私からの視点で見てみると
“パルセイロの良さが発揮されて、勝ち点3を勝ち取った試合”
という感想である!o(^^o)(o^^)o
昨日の試合をデータで振り返ってみても、シュートでFC東京U-23は3本に対し、パルセイロはその3倍の9本!
フリーキックは両チームともに14本だったものの、コーナーキックはFC東京U-23が3本に対し、パルセイロは倍以上の7本ということで、全体的にパルセイロのペースだったと思います♪(*^-^)b
得点シーンも、コーナーキックからとロングスローからの得点という、今シーズンのパルセイロの“ストロングポイント”からの得点でしたから、まさに勝つときのパルセイロが当てはまったと言えるでしょう!(b^-゜)
やはり、勝ったあとは気分いいっすねぇo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪