残り6試合の展望 >^_^< | ねこハゲのブログ

ねこハゲのブログ

普段の仕事ですっかりくたびれている50代半ばのオッサンが、全身全霊であとしている【AC長野パルセイロ】のことと、Jリーグ発足時から応援しているサンフレッチェ広島のこと。そして冬にはスキーのことを中心に書いていきます(^^)d

今度の週末は、9月ayaに続いて、またまた3連休という皆さんも多いことでしょうスマイル


…う、恨めしい…じゃなかった! 羨ましいっビックリマーク汗


私の職場は、早々と仕事金槌が決定してるので、3連休にはなりません汗1

とりあえず日・月曜日の連休に何をしようか、思案中です考える人


さて、本日の本題とまいりましょうか丸い妖精・まるボックル 濃オレンジ


10月ayaも半ばの声を聞く時期となり、スポーツ界は大詰めに向かってきていますねど~ん!


我が【AC長野パルセイロ】の戦っているカテゴリーのJ3Jリーグは、残り6試合となりました運動会


現在勝ち点39点で6位のパルセイロは、首位の【栃木SC栃木SC】の勝ち点が48点なので、その勝ち点差は9点54

2位の【大分トリニータ2008トリニータユニ】は勝ち点46点なので、その差は7点52

3位の【鹿児島ユナイテッドFC】は勝ち点が43点なので、その差は4点4


…上位3チームとの勝ち点差は、こんなところですドーン


で、今シーズンの残り6試合のうち、パルセイロはその上位3チームとの直接対決を全て残していますドーン


10/16(日)が、vs大分トリニータ大分トリニータ

11/13(日)が、vs栃木SC栃木SC

そして、最終戦の11/20(日)が、vs鹿児島ユナイテッドFCとなっていますライオン


パルセイロとしては、その上位3チーム以外の対戦相手である【FC琉球】、【グルージャ盛岡】、【FC東京2008FC東京ユニU-23】も含めた6戦全勝が理想であり、J2昇格には絶対条件でもあります!!


…ただ、そうは言っても難敵揃いなので、全勝は厳しいことも事実ですが、好条件もあるんですよグッド


それは


大分トリニータ戦と鹿児島ユナイテッドFC戦が、〔南長野運動公園総合球技場サッカー〕で開催されるということですウインク



残る上位の栃木SC戦こそアウェイでの試合ですが、長野長野からの距離を考えれば、そう遠くもなく、長野からのパルセイロサポーターサッカーがかなり多く足を運ぶことは間違いありませんぐっ!


そんなプラスプラスの材料が多く残ることを考えれば、現在の位置を悲観することなく


むしろ追う側の強みを発揮できるってもんですaya


残り6試合、今まで以上の全身全霊の応援をして、パルセイロと共にJ2へ行きます!!!