パルセイロ古着市にて (^_-)-☆ | ねこハゲのブログ

ねこハゲのブログ

普段の仕事ですっかりくたびれている50代目前のオッサンが、そのときだけは元気になれる地元の長野市の【AC長野パルセイロ】のことと、Jリーグ発足時から応援しているサンフレッチェ広島のこと。そして冬にはスキーのことを中心に書いていきます(^^)d






今日を入れて、あと4日で9月も終わるというのに、今日の長野市の最高気温温度計は30.6℃にまで上がりました↑汗


暑かったですよ・・・


さて、写真seiを2つアップさせていただきましたが、このシャツTシャツは先日の日曜日の【AC長野パルセイロ】vs【セレッソ大阪U-23】戦が開催された、〔南長野運動公園総合球技場サッカー〕で催された『パルセイロ古着市』で購入したものなんです1


当日のPM12:00からの開始だったので、1時間前のAM11:00に南長野に到着したんですが、すでに100人近くのサポーターサッカーが行列となっていて、「」こりゃ、売り切れるな汗「」と諦めましたが、「」ま、でもせっかくこのために来たんだから汗1「」と行列に行列


結局1時間並んで、私の順番となったんですが、ワゴンの商品が少なくなると、次々に追加されていったので、まったく古着がなくなることはありませんでしたよかった~♪


どんな古着が販売されていたかというと、選手が着用していた練習着やベンチコートなどで、私が購入したのは昨シーズンまでの練習着で、襟元のタグの部分にかっこ数字15かっこと書いてあるので、

どうやら背番号数字15番のかっこ㊤西口 諒(にしぐち りょうかっこ㊦選手の練習着と思われますグッド


また、トレーニング見学に行くときに持っていって、西口選手に聞いてみようと思ってます吹き出し笑


今年が初めての参加だったので、古着市への参加の教訓は…


遅くとも2時間前には並んでいないと、お目当ての古着はゲットゲットできない!!