試合に勝った喜びの涙ではなく… (T_T) | ねこハゲのブログ

ねこハゲのブログ

普段の仕事ですっかりくたびれている50代半ばのオッサンが、全身全霊であとしている【AC長野パルセイロ】のことと、Jリーグ発足時から応援しているサンフレッチェ広島のこと。そして冬にはスキーのことを中心に書いていきます(^^)d

本日、[南長野運動公園総合球技場サッカー]で開催された、サッカーJ3公式戦の【AC長野パルセイロ】vs【藤枝MYFC】の一戦は、〔2-1〕のスコアで


我がAC長野パルセイロの勝利でしたぁバンザイクラッカー


前半に藤枝のセットプレーからの失点で〔0-1〕とリードされ、前半は一進一退の攻防のまま、〔0-1〕での折り返しUターン


…そして後半ど~ん!


松原 優吉の2ゴールGOALGOALでの、見事な逆転勝利となりましたっぐっ!


でも、後半からは7:3くらいのボール支配率となり、しかも藤枝に退場者レッドカードも出たので、ゴール裏でも安心して見ていられましたよかお


…さて、試合後のことです電球

藤枝サポーターサッカーさんから、我々にエールガンバル!が送られてきて、お返しのエールを送っていたところ、我々パルセイロサポーターの陣取っているゴール裏に、藤枝の選手が1人走ってきました走る


かっこあっ、サメだっ!!かっこ


そうです、昨シーズンまでAC長野パルセイロで背番号数字16番を付けてプレーしていたかっこ鮫島 晃太(さめしま こうた)かっこ選手でしたえがお

本日の試合には藤枝MYFCのスタメンに名を連ね、要所要所で光るプレーを見せてくれていましたかお

途中交代して、試合の最後はベンチでしたが、試合終了後は遠目オペラグラスにスタンドに手バイバイを降る様子は見えていましたじっ

「」もう少しサメの姿が見たかったなぁ涙目「」


鮫島 晃太という選手がAC長野パルセイロに加入してくれたから、パルセイロを応援メガホンするようになったと言っても過言ではなく、私の1番のお気に入り選手でしたし、パルセイロの背番号数字16番は、今でもサメだと思っていますキラキラ矢印


そんなサメが、試合後にまさか我々サポーターの前に来てくれるだなんて、想像できませんでしたが、これこそがサメの人柄なんでしょうね!


かっこサメ~、ありがと~うハートかっこ


ピッチを走り、入退場ゲートに向かうサメの後姿を見ていると、とてつもない寂しさがこみあげてきて、泣けて泣けて仕方ありませんでした泣泣


きっと、サメなら藤枝の不動のボランチに成長してくれるはず!!


サメ、これからも体に気を付けて、頑張れよかおど~ん!



…あのぅ、前半はですね、どうにも不可解なジャッジが連発されてしまい、そこへ来ての〔0-1〕のスコアでしたから、ハッキリ言ってかなりストレスが溜まりましたよ懸念ウーン・・・