❝平成版 川中島の決戦❞と位置付けた、サッカー天皇杯1回戦の、AC長野パルセイロvsレノファ山口の試合が、終了
しました
結果は、1-0で我がAC長野パルセイロが勝利して、2016年の元日決戦への第一歩
を踏み出しました
と、同時に、7/12(日)のリーグ戦で味わった大逆転負けの借りを返すことができました
とは言えですが、レノファ山口は主力は温存していてのゲームだったこと、試合中は雨が降ったり止んだりの、お互いにあまりコンディションの良くないことを考慮して、返した借りは半分だったかなと、私は思うのです
…でもね、ここ何試合かのリズム感のなかった内容を思えば、今日のパルセイロはリズミカル
で、流れるようなパスワークが、いくつか見る
ことができました
いいときのパルセイロを取り戻すことができれば、天皇杯2回戦のvsヴィッセル神戸
に勝つことも可能だし、再開するリーグ戦
でも2位・1位を狙えることでしょう
何より、今夜は勝利の美酒
を味わいたいと思います