【秋葉原レトロゲーム探索】レトロゲーム フレンズ 2021/12/25 | 「ボギ」ブログ〜気分は上々〜

「ボギ」ブログ〜気分は上々〜

とりあえず適度に無理せずがmotto( ^ω^ )

レトロゲームを探して。

昨年末のクリスマス当日にレトロゲームを物色しに秋葉原へ行ってきました。

秋葉原では4店舗ほど物色してきました。

 

そして4店舗目は

レトロゲーム フレンズ

中央通りを歩いて銀座線の末広町近くの雑居ビルにある店舗です。

 

フレンズに来るまでに立ち寄った店舗については過去のブログをご覧ください。

 

フレンズでは、2本ほどファミコンソフトを購入。

 

1本目

高橋名人の冒険島Ⅲ ¥1800

初代の冒険島は子供の頃に死ぬほどやりましたがクリアできず。。。

最近、Ⅱを購入したのでⅢも購入してみました。

高橋名人の冒険島は最終的にはⅣまで発売されましたが、Ⅲからは中古価格も上がりますね。

Ⅳはさらに価格が高騰しています。

Ⅱの正当進化バージョンの冒険島といった感じでしょうかね。

Ⅲにも曲者のスケボーがあります。

 

2本目

マイティ ファイナルファイト ¥2800

これやりたかったんですよね。

価格がそこそこ高いので敬遠してましたが、今回は奮発して購入しました。

トレーダーでも売っていましたが、フレンズの方が若干高いもののカセット自体が綺麗だったのでフレンズで購入しました。

コミカルになったファイナルファイトです。

ファミコンの現役末期に友達が持っていたのをやらせてもらってました。

スーパーファミコンのファイナルファイトではガイは選べなかったのに、ファミコン版のこちらではちゃんと3人が選択可能なんですよね。

冒頭部分しかやってませんが、面白いですね。腰を据えていつかちゃんとプレイします!

 

綺麗なソフトをお探しの方におすすめなのが、フレンズです。

他店よりも若干価格設定が高めですが、綺麗に陳列されていてソフトを丁寧に扱っているように感じて好感が持てる店舗です。

少々価格が高めのソフトを買うときは、フレンズでも探してみて比較してから買うと良いと思います。