8/3(日)、ワンマッチ交流大会が桶川サンアリーナ柔道場にて開催されました。
今回は地元埼玉の他、東京、千葉、宮城から集まった20名の選手による13試合(※)が行われました。
(※複数試合にチャレンジした人がいる為)
主催者としては手前味噌っぽくて恐縮ですが、今回も各選手それぞれの帯、経験に比して、テクニカルでレベルの高い熱戦が多かったと思います。
中でも「川畑(成田)vs. 渡部(仙台中央)」と「藤澤(成田)vs. 渡部」の二試合は、そのまま全国大会の一試合としてみても十分なほどのハイレベルの試合でした。
「非公式ルールによる練習試合」という位置づけの、ある意味「ゆるい」立ち位置での大会が、参加選手にとっても過度の緊張を生まずに、リラックスして普段の稽古の成果を発揮するのに役立っているのかな?! とも思います。
緊張感のある公式大会はもちろん重要ですが、こういう大会にもそれなりの良さ、必要性があるかと思いますので、これからも定期開催に努力する所存です。
最後になりましたが、参加協力いただいた各支部の皆様に感謝いたします。今後ともよろしくお願いします。押忍。
試合の模様は、これもいつも通り、YouTubeに順次upしていきます。
しばらくお待ちください。
大道塾 浦和/北本/大宮西支部長 渡邉慎二