☆2/7(金)、17:00~の少年部。参加4名。
メニューは、①基本、②投げ、③飛び蹴り+アジリティ
・膝つきの姿勢で投げの稽古
・飛び蹴り+アジリティ。
楽しみながら基礎運動能力を上げましょう。
お疲れさまでした。
☆19:30~の一般部は珍しく参加ゼロだったので、マイペースで自主練。
ある意味、エネルギー補給になりました。
☆2/8(土)、10:30~の大宮西。参加9名。昨日の反動か、今日は多いね。
メニューは、①基本、②寝技(ニーオンベリーからの攻撃数種とシチュエーションスパー)、③マススパー。
・中学生のS吾君も頑張っています。
重量級H田の重いミドルキック。
蹴り足を掴んで見事なテイクダウンを見せるA井さん。
お疲れさまでした。
☆19:00~の浦和。参加4名。
メニューは、①基本、②組技技研、③マススパー。
Hさんのインロー。S井君もしっかりカット。
・W邊さんとK村さんの熱烈なパンチ交換。
お疲れさまでした。
☆2/9(日)の北本。参加10名。
メニューは、①基本、②立ち組み(大外刈りと支えつり込みのコンボ)、③マススパー、④自由練習。
・新入門のU田さんはスパーに初参加。頑張ってます。
・A井さんとS部さんの重量級対決。
こちらはI田さんとM角。二人とも関東大会頑張ってね。
Y倉の前蹴りストッピング。
お疲れさまでした~。
例年、2~3月くらいが一年で一番稽古参加率が低いような気もするけど(*)、土日とも人数が多くて熱気のある稽古になりましたね。
(*)当道場のメンバーはシニア世代の社会人が圧倒的に多いため。3月末が決算だと、今頃からいろいろとドタバタしだす感じですね。
ではまた皆で楽しく頑張りましょう。
押忍。
空手×柔道≒空道。
世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市の近隣で空手や柔道をお探しでしたら、ぜひ一度「空道」も見学に来てください。
技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。
プロモ動画
https://www.youtube.com/watch?v=qYiYn9te2nQ
トップ選手の闘いはめちゃくちゃ激しいですが、普通の社会人の方でもちゃんと安全に楽しめる競技です(笑)。
大道塾"TEAM-U"浦和/北本/大宮西支部ホームページ(リニューアルしました)
全日本空道連盟 大道塾 浦和/北本/大宮西支部 (daidojuku.net)
旧ホームページはこちら
http://kudo-teamu.life.coocan.jp/
ただ今、入門生募集中! 初心者も歓迎!
目指せ、自分史上最強!!