9/10の小さな一歩、大きな飛躍(北本) | (社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

(社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

空手x柔道≒空道(クウドウ)。世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市近隣で空手や柔道をお探しでしたらぜひ一度「空道」も見学に来てください。技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。
入門受付随時。初心者歓迎! 目指せ、自分史上最強! (^^)/

☆参加5名。
メニューは、①移動、②立ち組み(首相撲のテクニック確認とスパー、相撲組みからの投げ)。
ここで分かれて、③上級=マススパー。③'初級=ミット。

 

M角の切れ味鋭いハイキックをギリギリで躱すN村さん。びっくり拍手

 

Y倉の右ミドルをきれいにカットするS部さん。
重心も前に行ってますから、すぐ反撃に移れる体勢です。ニコニコ

 

しかしミドルを防がれたY倉はすぐに2ラインの防御。
いい攻防だ。グッウインク

 

最近はサウスポーを練習中のM角。ナイストライ!!

 

離れた間合いから、、、

 

左パンチのフェイントでガードを上げさせ、タックルに入るN村さん。

 

S部さんも素早く反応するも、、、

 

見事に決まってテイクダウン。ニコニコ拍手

 

ちなみに向こうではまだ初級でスパーに入れないS々木さんが見学中。

「見て学ぶ」のが見学ですね。

S々木さん、皆の稽古を食い入るように見ていました。

素晴らしい!! 絶対強くなるよ。グッウインク

 

皆さん、お疲れさまでした~。

 

 

 

 

 

さて、私はこの後、もう一仕事。

それは「唯我流空手の世界初セミナー(!!)」です。爆  笑

 

あ、ちなみに唯我流空手というのは私個人でやっている空手の形(型)の研鑽の事ですね。
「空道」は一般に「空手と柔道とをミックスしたような武道」と言われて、もちろんそれは間違いではないのですが、現在その唯一の流派である大道塾には空手の形の稽古システムはありません。ただ私個人はその有効性を確信しており、自身の稽古に取り入れています。

しかしその形稽古に関する解釈(何の為に形をやるのか?! 形がどのように実戦に役立つのか?!)が世の常識=一般の空手と全く違うので、自分なりの形理論を(空道と一緒に)YouTubeで発信しています。

 

ちなみにそのチャンネルはこちら。

 

 特にこの中の再生リスト「ナイハンチの秘密」と「型の動きで戦う」は必見の内容ですよ〜。ウインク


 

 

写真のイタリア人の彼は松濤館空手の経験(+空道への転向希望)を持つ漫画アカデミーの学生さん。

最初に彼から連絡をもらったのが5月の頭だったかな?! 彼は今、空手、空道、MMAを題材としたマンガ作品を描いているそうで、そんな中、私のYouTubeチャンネルを見つけて、「9月にマンガの勉強で日本に行くので、その時にぜひインタビューさせて欲しい」との要望で、、、。で今回実際に彼がやってきたという。

 

だったら「インタビューもいいけれど、せっかくなので一緒に軽く練習しませんか?! そうすれば私は自身の形理論を実演しながら説明できるし」と尋ねたところ、「最高です!!」ということで、9/10(日)18:00~、新宿スポーツセンターにて世界初の唯我流空手セミナー爆  笑が行われることになりました。

 

少しだけ不安もありましたが、少々怪しい英語と実演と、それでも足りない部分はスマホのグーグル翻訳アプリを駆使して、一時間ちょっとのセッションは無事終了。

テクノロジーの進歩に感謝ですね。てへぺろ

 

以下、彼のインスタのコメント(イタリア語)を「DeepL」という翻訳サイトを使って英語経由で日本語変換したものです。

(イタリア語→日本語直の機械翻訳だと誤訳が多くなるので)

 

**********************

 

昨夜、空道大道塾の師範であり、唯我流空手の錬士である渡辺慎二と会った。彼は型について非常に興味深い理論を持っており、空手の重要な要素である型の練習方法を根底から覆された。
 

私は1年ほど前に彼のYoutubeチャンネルを発見し、その詳細な内容と空道大会での彼の動きや戦い方にすぐに魅了された。

そこで、どうせ日本に留学に行くのだからと、彼にメールで連絡を取り、インタビューを申し込むことにしたのだが、非常に丁寧な対応だけでなく、新宿スポーツセンターでのナイハンチのレクチャーやセイサンのデモンストレーションまでしてもらい、渡辺師範の理論の詳細をより深く理解することができた。
 

その後、(渡辺師範の提案で)イタリアン・レストランに場所を移し、さまざまな話題に没頭した。

一言で言えば、素晴らしく、聡明で、誠実な人に会うことができたということだ!
 

この夜をさらに輝かせてくれた同行のアリ(※写真に写っているガールフレンドのこと)にも感謝したい!

 

**************
 

将来、彼が人気漫画家になって、彼の作品を通じて、イタリア、ひいてはヨーロッパで空道がもっと盛んになってくれるといいですね。

そして同時に形(型)の本当の価値に気づいてくれる空手家、空道家が増えてくれることも強く願っています。

 

最後になりますが、、、

「(私という)一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては大きな飛躍だ」といったのは月面ロケット三日月に降り立ったニール・アームストロング。

 

今、私、渡邉慎二はこんな気分です。

「今回のセッション、人類にとっては小さな一歩にすらなっていないかもしれないけれど、一人の人間(=私)にとっては大きな飛躍だ」チョキウインク

 



ではまた皆で楽しく頑張りましょう。
押忍。ニコニコ
 

 

 

 

 

 

空手×柔道≒空道。

世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市の近隣で空手や柔道をお探しでしたら、ぜひ一度「空道」も見学に来てください。

技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。

 

プロモ動画

https://www.youtube.com/watch?v=qYiYn9te2nQ

 

トップ選手の闘いはめちゃくちゃ激しいですが、普通の社会人の方でもちゃんと安全に楽しめる競技です(笑)。

 

 

大道塾"TEAM-U"浦和/北本/大宮西支部ホームページ(リニューアルしましたチョキ

全日本空道連盟 大道塾 浦和/北本/大宮西支部 (daidojuku.net)

 

旧ホームページはこちら

http://kudo-teamu.life.coocan.jp/

 

ただ今、入門生募集中! 初心者も歓迎!

目指せ、自分史上最強!!グッウインク