☆19:30~のレギュラークラス。参加3名(内、出稽古1名)。
メニューは、①移動、②寝技(スパー、横四方からの腕絡み各種)、③マススパー、④寝技(再)。
K野さんの鋭いジャブをパリーで抑えるI藤さん。
反対の手が次の攻撃に備えているのも good!!
K野さんの構えをスイッチしてのストレートが決まる!!
S田さんのミドルを際どくスカすK野さん。
S田さんは、最近では組技も長足の進歩を遂げてます。
I藤さんのパンチをしっかりと見切るS田さん。
I藤さんのパワフルなミドルキック!!
皆様、お疲れさまでした~。パチパチ
☆深夜クラス前半は空道(大道塾)弐段、柔道四段のA宮さんと。
以前にも書きましたが、A宮さんもナイハンチを稽古して型の動きを使って戦える方なので、私との組手は一般の大道塾スタイルの(≒キックボクシング的な)攻防とは違った展開が随所に出てきます。
見合った状態から
私は左手を大きく前に出し、牽制。
その手を引かずに右手の突き。泊セイサンの動きです。
A宮さんは左手で抑えて受ける。
私は抑えられた右手を引き戻すことなく、逆に左手で抑え返してA宮さんをコントロールしつつ、攻撃を続けようとする。
A宮さんは抑えられた左手に影響されることなく右の突きで反撃。
いわゆる「捕手」の攻防です。
この辺りの技術解説はこちらの動画で詳しく説明していますので、もし興味があればどうぞ。
☆深夜クラス後半は、リアルカンフーマスターのM村さんと。
今日の稽古終了も ご覧の時刻。
日本で一番遅くまでやっている道場と自負しております。
「深夜クラス」じゃなくて「午前様クラス」に名称を変更した方が良いかしら???
ともあれ、また皆で楽しく頑張りましょう。
押忍。
空手×柔道≒空道。
世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市の近隣で空手や柔道をお探しでしたら、ぜひ一度「空道」も見学に来てください。
技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。
プロモ動画
https://www.youtube.com/watch?v=qYiYn9te2nQ
トップ選手の闘いはめちゃくちゃ激しいですが、普通の社会人の方でもちゃんと安全に楽しめる競技です(笑)。
大道塾"TEAM-U"浦和/北本/大宮西支部ホームページ(リニューアルしました)
全日本空道連盟 大道塾 浦和/北本/大宮西支部 (daidojuku.net)
旧ホームページはこちら
http://kudo-teamu.life.coocan.jp/
ただ今、入門生募集中! 初心者も歓迎!
目指せ、自分史上最強!!