4/21のにぎわい?!(大宮西:出稽古あり) | (社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

(社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

空手x柔道≒空道(クウドウ)。世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市近隣で空手や柔道をお探しでしたらぜひ一度「空道」も見学に来てください。技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。
入門受付随時。初心者歓迎! 目指せ、自分史上最強! (^^)/

☆17:00からの少年部。参加8名。

メニューは、①基本、②膝着き投げ、③ミット、馬跳び、足潜り。

Yッシーが久しぶり参加。Rちゃんと並んで元気なムードメーカー。なので良い感じの稽古ができました。チョキ



☆19:30からのレギュラークラス。参加5名(内、出稽古1名=K野さん)

少年部の8人も久しぶりなれど、一般部の平日5名も久しぶり。ちょっとにぎやかで嬉しいね。照れ
まぁでも、この人数でにぎやかって言ってたらダメなんだろうけどさ。笑い泣き 

もっと営業努力をしなきゃいけないんだろうけど、そもそもが苦手なんで、、、。「人間、向き不向きはあるものだし、あっていいんだよ。無理する必要はないから」と言い訳、言い訳。てへぺろ

 

メニューは、①基本、②打撃有りの寝技ドリル、③マススパー。

②に関して。

当道場(or空道)の寝技の稽古は、通常、いわゆるブラジリアン柔術のスタイルで行われますが、実際に試合の際には「打撃あり」になります。ただ普段から「打撃あり」にすると寝技の原理原則、基本が覚えにくく、よって「地力」「実力」の養成になりません。また怪我も多くなります。なので、打撃有りの寝技はいくつかの代表的なシーンを切り取り、ドリルとして練習するスタイルを取っています。やや複雑なルール(※どういうシーンでどういう寝技が許されるのか、あるいは禁止されているのか)の理解、把握にも役立ちます。

 


でもこの写真では通常の寝技稽古と変わらなく見えるね。てへぺろ


③に関しては、4/29のワンマッチを見据えて「マスクあり」で行う人が大半でした。

皆さん、良い試合ができるように頑張ってください。グープンプン



ではまた皆で楽しく頑張りましょう。
押忍。
 

 

 

 

空手×柔道≒空道。

世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市の近隣で空手や柔道をお探しでしたら、ぜひ一度「空道」も見学に来てください。

技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。

 

プロモ動画

https://www.youtube.com/watch?v=qYiYn9te2nQ

 

トップ選手の闘いはめちゃくちゃ激しいですが、普通の社会人の方でもちゃんと安全に楽しめる競技です(笑)。

 

 

大道塾"TEAM-U"浦和/北本/大宮西支部ホームページ(リニューアルしましたチョキ

全日本空道連盟 大道塾 浦和/北本/大宮西支部 (daidojuku.net)

 

旧ホームページはこちら

http://kudo-teamu.life.coocan.jp/

 

ただ今、入門生募集中! 初心者も歓迎!

目指せ、自分史上最強!!グッウインク