新宿スポーツセンターに於いて、首題の大会が開催されました。
ジュニアと一般の二つのカテゴリーで行われましたが、トータル130人くらいが参加した大きな規模の大会になりました。
以下、順不同で感想など。
(1)、今大会は、選手の育成・発掘を目的に、昨年から東京都空道協会が主催している大会です。
この後も、3月末のシニア大会、6月には早くも第三回大会が決定しているとのこと。
私が主催するワンマッチも同じコンセプトで行われてきましたが、「こちらでやってくれるなら、もうお役御免でも良いのかな?!」と思ったり、「ブラジリアン柔術みたいに毎週のようにとは言わなくとも、空道も『毎月何かしらの大会が行われている』って姿になっても良いのかな?!」と思ったり、、、。
(2)、このような大会は、選手が経験を積む場のみならず、審判側も経験が積める場です。
私は今回は「監査役(=審判の指導とサポートする役)」で参加しましたが、その面から言うと、特にまだ若い審判に関して「ジャッジの基準が一定していない」感じが見受けられました。
「先程のパンチが『効果』とならなかったのに、今のパンチを『効果』に取ったのは、どこの差だろう??」とか、逆に「先程のパンチが『効果』だったら、今のパンチも『効果』で良い気がするが、、、」とか。
特に後者の例で言うと「一つのポイントが入った直後の攻防」にそういうのが多く散見された気がしました。
集中力の問題かな?! まぁでも、そういうのも全て経験ですね。
あとはジュニアの試合はやはり難しいですね~。ルールも大人とは全然違うので。
その中で岩﨑大河審判員は、さすがでしたね。審判ランクとしてはまだC級ながら、ジュニア出身であること、また現役選手であることで、ジュニアも大人も、どちらの試合であっても、しっかりした目を持ってそつなくこなしていたので、安心して見ていられました。
(3)、私の道場からはI田さん(2022アジア選手権-250クラス Best4)が出場しました。
先に書いてるように今回は「交流大会 & 新人戦」。つまり初~中級レベルの選手を育成・発掘する為の大会でしたので、I田さんのような既に実績を持つ強豪選手は、別枠で4人制のトーナメントが組まれていました。
I田さんの初戦の相手は総本部新寮生のN上君。少年部で経験を積んできた期待のホープ。
試合内容としては、途中相手のパンチがクリーンヒットして「効果」を奪われたものの、その一発以外はI田さんが終始優勢に進めていました。ただ判定としてはN上君に。残念。
という訳で初戦敗退とはなったものの、N上君が「怪我で決勝を棄権する」ことになり、飯田さんに再試合のチャンスが巡ってきました。
対戦相手は「-230級の次世代エース」の呼び声も高いS々木君。こちらも総本部寮生。
決勝の模様。激しい打ち合い。
(手前がI田さん)
「あわや」と会場中を沸かせたI田さんのフロントチョーク。惜しかった〜‼︎
耐え切ったS々木選手も見事‼︎
こちらも終始攻勢を取っていたものの、敗者復活のハンデとしてI田さんは「効果1を取られた状態」からの試合であった為に、やはりこちらも「判定負け」ということに。
ただ、一回戦も決勝も「スケジュールが押していた」のと「交流戦であること(=つまり、はっきり決着がつくまでとことんやらせて、ダメージを蓄積させるべきではない試合)」であったので、そうでなければどちらも確実に「引き分け→延長戦」になっただろうと思われる僅差でした。
その意味で、対戦相手や観戦していた人たちからは「こいつ強いな~」と思わせる存在感は示したかな?! と。
ちょっとだけ運が足りなかったのが残念だったけど、また頑張ってください。
セコンドについてくれたS木さんもありがとう。お疲れさまでした。
(4)、私の審判とは別コートだったので試合は全く見れていないのですが、新人戦の格闘ルールの部(?)で、日立支部のN西選手が優勝していました。
ワンマッチで経験を積んできた子の活躍は、他支部の子とは言え、私も嬉しかったです。パチパチ
今回のレポートはこんな感じかな??
ではまた、皆で頑張りましょう。
押忍!!
空手×柔道≒空道。
世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市の近隣で空手や柔道をお探しでしたら、ぜひ一度「空道」も見学に来てください。
技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。
プロモ動画
https://www.youtube.com/watch?v=qYiYn9te2nQ
トップ選手の闘いはめちゃくちゃ激しいですが、普通の社会人の方でもちゃんと安全に楽しめる競技です(笑)。
大道塾"TEAM-U"浦和/北本/大宮西支部ホームページ(リニューアルしました)
全日本空道連盟 大道塾 浦和/北本/大宮西支部 (daidojuku.net)
旧ホームページはこちら
http://kudo-teamu.life.coocan.jp/
ただ今、入門生募集中! 初心者も歓迎!
目指せ、自分史上最強!!