12/2のピカソの絵(大宮西) | (社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

(社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

空手x柔道≒空道(クウドウ)。世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市近隣で空手や柔道をお探しでしたらぜひ一度「空道」も見学に来てください。技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。
入門受付随時。初心者歓迎! 目指せ、自分史上最強! (^^)/

19:30からのレギュラークラス。参加3名。

メニューは、①シャドウ、②組技技研&サンドバッグ、③マススパー。

 


皆、技も体力もしっかりしているメンバーだったので良い稽古になりました。ニコニコ拍手パチパチパチ

私も輪に入りたかったのだけれど、少し風邪気味だったので「うつしちゃ悪い」と組技の時間はパスして、打撃マスのみ参加。早く治さなきゃな~。えー

 

深夜クラスまでの空き時間で、体力トレを少々。

先日の関東予選で体力の低下を痛感したので、もう少し頑張らないと、、、。えーん

 

深夜クラスは"カンフーマスター"のMさんとマンツーで。いつも書くことですが、Mさんは形(型。中国拳法で言うところの套路)の動きを使って闘える"本物の"中国拳法家です。

「実戦中国拳法」を謳う人、団体は世の中に数多くありますが、実際に中国拳法で闘える人は、(私見ですが)ほとんどいません。せいぜいが「自流派の中の相手(=同じ文脈で攻防に付き合ってくれる相手)となら闘えるが、他流派、他格闘技とは闘えない(=弱い)」、あるいは「闘うときにはただのキックボクシングになってしまっている(=中国拳法の動きが使えていない)」人がほとんどだと思います。

念の為に言っておきますが、別にキックボクシングがダメだということではありません。キックボクシングは誰にでもできる、自然で、シンプルで、有効な技術体系を持っている素晴らしい格闘技だと思っています。ただ「キックボクシングは中国拳法ではない」という、ただそれだけですね。

話を戻しますが、しかしMさんは中国拳法の形の動きを使って=キックボクシングとは全く違う動きとリズムを使って闘えて、且つ強い(←ここ重要!)という稀有な方ですね。びっくり拍手パチパチパチ

そのMさんとのガチマスは、いつも通りに激しい、脳が疲れるものとなりました。プンプン

特にMさんの動きがすごいのが「両腕両脚が独立してバラバラに動く」ことです。動画に撮ってみると、あたかも子供のケンカみたいな動きに見えますね。爆  笑

ただ、子供のケンカは「自分の動きがコントロールできずにバラバラに動いている」のに対し、Mさんの動きは「ちゃんと全てコントロールされたうえでバラバラに、四肢がそれぞれ独立して動いている」のが質的に全く違うんです。

それはあたかもピカソの絵のようです。

 

 

一見して子供の落書きのように見えても、子供の落書きとは質的に全く違うという、、、。

対して、自分の動きを見るとMさんのそれよりもずっとバランスが良く見えます。「バランス良く」と書くと聞こえがいいですが、別の言葉で言えば「安定している」、転じて「居ついている」、、、ということではないかと、、、。orz

もっと頑張ります。押忍。えーん

 

 

 

 

【余談】

今日の深夜クラスに見学者が1名。Mさんと私のマススパーを見に、わざわざ県外から。びっくり

大道塾の某支部所属だと聞いているが、以前に「私とMさんとのスパー動画があったら見せてほしい」と言われたことがあって、その時には「持っていないし、仮にあったとして見せられないです。と言うか、実際、見ても何も分かりませんよ?!」と断ったことがありました。別に私は秘密主義者ではないけれど、誰彼構わずピカソの絵を人に見せて、「子供の落書きと変わらなかったよ」と陰で言われるのはゴメンしたいので、、、ね?! てへぺろ そしたら今回、直接見学に来たという、、、。

まぁ何度も言いますが私は別に秘密主義者ではないので、そうまでして見に来た人に「見せたくないから帰って」というつもりもなく、そのまま普段通りの稽古を披露しましたが、その方、スパーを見終わった時には大きな拍手を、、、。なんか変わった方。(^_^;)

そして「Mさんの形意拳の先生はどなたですか?! 私は陳家太極拳をやっていて先生は××です」とのこと。あぁ、そういうことだったのね?! 大道塾の技術を習いに入門しているのでなく、自身の太極拳の検証の為に大道塾に入門している方でしたか。

大道塾はその名の通り「大道無門」。そういった異質のものを受け入れる間口の広さは魅力だと思います。ちなみに大道塾には某沖縄古伝空手の生徒もあちこちの支部に在籍していたりしますし、私の道場にも、Mさんのみならず、「八極拳を20年やっています」という方がやはり自身の八極拳の検証の為に入門していた時期があります。道場破りはゴメンしますが(笑)、こういったチャレンジをしたい方、交流は歓迎したいですね。はい。ニコニコ

 

 

 

 

 

 

空手×柔道≒空道。

世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市の近隣で空手や柔道をお探しでしたら、ぜひ一度「空道」も見学に来てください。

技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。

 

プロモ動画

https://www.youtube.com/watch?v=qYiYn9te2nQ

 

トップ選手の闘いはめちゃくちゃ激しいですが、普通の社会人の方でもちゃんと安全に楽しめる競技です(笑)。

 

 

大道塾"TEAM-U"浦和/北本/大宮西支部ホームページ

http://kudo-teamu.life.coocan.jp/

 

ただ今、入門生募集中! 初心者も歓迎!

目指せ、自分史上最強!!筋肉ウインク