7/16の稽古(大宮西) | (社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

(社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

空手x柔道≒空道(クウドウ)。世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市近隣で空手や柔道をお探しでしたらぜひ一度「空道」も見学に来てください。技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。
入門受付随時。初心者歓迎! 目指せ、自分史上最強! (^^)/

なんか投稿遅くてすみません。お願い

 


16:00からの幼年部。参加5名。

メニューは、①蹴り基本、②ミット、飛び蹴り、アジリティ、③爆弾爆弾ゲーム。

爆弾ゲームは、当初、全員の一番大好きなメニューだったのだけれど、最近M君が「怖いからヤダ!」と言い出し、不参加中。(^_^;)

周りの子たちは「僕、まだ一回も当たってない」、「俺、もう3回くらい当たった」等と元気にやっていたけれど、始まる前はM君に「当てらないよ、全然大丈夫だよ~」とか声掛けしていたMちゃんが、今回、実際に自分が当たったら、えーんって状態になってしまって。(笑)

なんというか、、、子供は可愛いなぁ。爆  笑


 

17:00からの少年部。参加3名。

メニューは、①蹴り移動、②ミット、馬飛び、脚くぐり、③膝着き投げ&相撲。

少年部指導に関しての最近の反省を活かして、少し進行具合をゆっくりと。また注意をする場合にも、極力、笑顔で。

そのかいあって、とても良い感じの稽古になりました。グッ笑い泣き

特に、蹴りの移動稽古の際のT君の立ち方が、これまでにないくらいしっかりしていて、目を見張りましたねぇ。びっくり拍手パチパチパチ

「しっかり立つ」というのは、態度の面でも、技の面でも、とても大事なことですね。T君、その調子でまた頑張って。



19:30からのレギュラークラス。参加5名。

メニューは、①移動、②立ち組み(首相撲、三点バランス、三点バランスを使ったミドルキックのキャッチに対する対処)、③ミット。

 



一旦〆て、掃除の後に、④マススパー。

Iさん、先週から顔面パンチなしのフルコンルールにてスパーに参加中。このルールは「『殴ったり、殴られたり』、『蹴ったり、蹴られたり』に慣れる」為のルールとしては、とても良いものですね。

最初の頃は、相手から殴られたり蹴られたりするのはもちろん、自分が殴ったり蹴ったりするのも怖いものです。「ホントにいいのかな?!」とか。そこを実際に殴り合い、蹴り合いしているうちに、「人間って殴られたり蹴られたりしても、気合いと根性(笑)さえあれば、結構平気なもんなんだな?!」というのを実感として掴んでいく。結構、というかかなり重要な部分ですね。

フルコン=実際に当て合うのは、ちょっと怖いし、痛いし、苦しいし、笑い泣き でもその分、得られる「充実感」も格別ですよ。頑張ってください。グッウインク

 

普段の火曜日はここで終了なのだけれど、昨日が祝日だったので、今日は特別に深夜クラスもあり。

参加者は"カンフーマスター"Mさんのみ。

(実はAさんも来たのだけれど、レギュラークラス終了の直後に来られて、自主練だけして早目のご帰宅。)

メニューは、例によってのガチマス&推手。筋肉プンプン

今日はレギュラークラスでも少し動いたけれど、あくまで指導が中心。「(自分の)稽古してます」って言える時間は、最近、ここだけだなぁ。ありがとうございます。お願いニコニコ

また頑張りましょう。押忍。

 

 

 

 

 

空手×柔道≒空道。

世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市の近隣で空手や柔道をお探しでしたら、ぜひ一度「空道」も見学に来てください。

技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。

 

プロモ動画

https://www.youtube.com/watch?v=qYiYn9te2nQ

 

トップ選手の闘いはめちゃくちゃ激しいですが、普通の社会人の方でもちゃんと安全に楽しめる競技です(笑)。

 

 

大道塾"TEAM-U"浦和/北本/大宮西支部ホームページ

http://kudo-teamu.life.coocan.jp/

 

ただ今、入門生募集中! 初心者も歓迎!

目指せ、自分史上最強!!グッウインク