10/30の習慣とリフレッシュ(大宮西) | (社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

(社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

空手x柔道≒空道(クウドウ)。世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市近隣で空手や柔道をお探しでしたらぜひ一度「空道」も見学に来てください。技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。
入門受付随時。初心者歓迎! 目指せ、自分史上最強! (^^)/

17:00からの少年部。参加6名。

メニューは①蹴り移動、②組手、③膝着き投げ。

 

稽古後、Y兄弟のお母さんが来場。あれま?!びっくり どうされたのかと思ったら、最近お休みが続いている、H君に関しての話しを少し。

内容詳細は省略しますが、武道団体というのは、ある一面(特に少年部の子供たちに対して)は「教育機関」としての役割も持っているので、その意味でも、「もっともっと頑張らねば」と思いました。ぐープンプン

 

 

19:30からの一般部。参加3名。

メニューは①基本、②ミット、③組技(首相撲、支えつり込み、寝技スパー)。一旦〆て、掃除の後に、④マススパー。

 
 

K島さんは稽古の間隔が少し空いたかな?! 仕事はもちろん、二人目のお子さんが生まれたばかりで、プライベートでも忙しいので、いろいろと大変ですが頑張ってください。

「『稽古に行きたい~』って思いながらもなかなか来れずに、、、。途中、時間作って走ってみたりもしてみたんですけれども、全然リフレッシュにならなくて、すっっごくもやもやしていたんですが、今日は久しぶりに稽古に来れて、すごくリフレッシュしました。笑い泣き」とのことで、良かった、良かった。拍手ぱちぱちニコニコ

K平も、以前よりは定期的に来れるようになっているね。何よりだ。グッウインク

Aさんはいつも通り、熱心ですね。拍手ぱちぱちニコニコ

 

 

 

ホント、皆さん、忙しいでしょうが、頑張って稽古に来てください。K島さんではないですが、稽古は「リフレッシュ」になり、「明日の活力」になりますよ。チョキニヤリ

逆に「今、忙しいからもう少し時間が作れるようになったらまた行こう」とかって思っていると、人間は習慣の動物なんで「道場に行かないことが習慣」になってしまい、いざ実際に時間が作れた時にも、なんとなく敷居が高く感じて、「今日は気が乗らないから、また今度、、、」とかってことになりやすいです。(何を隠そう、私自身のサラリーマン時代の経験談でもあったりします笑い泣き)。

なんで極端な話、稽古しなくてもいいから道場には顔を出す習慣を作った方が良いですね。ちょっと顔出しして「あ、すみません。明日も早いんで、今日は稽古はしないんですけど、みんな元気かな〜と思って顔見に来ました」とか、「今日は稽古しないんだけど、誰か一緒に飲みに行く人いないかな〜と思って」とかのレベルでも全然良いんで。てへぺろ
あとは、怪我明け、病気明けなどのコンディションで、久しぶりの稽古でいきなりハードなメニューになるのが怖いのなら、「時間外に来る」っていうのも手ですよね。爆  笑
クラスは 21:30 で終了していますが、それ以降も自主練は自由です。特に月木は深夜クラスで 24:00 までやっているので、22:00 くらいに顔を出して「すみません、ちょっとだけサンドバッグ蹴りに来ました」とか、「ウエイトお借りしま~す」とか全然OKです。グッ で、私の手が空いているようだったら、「すみません、ちょっとだけミットいいですか?!」とか「軽~くマスの相手してもらえないでしょうか?!」とかも全然OK。極力、対応させていただきますよ。チョキ
 
 
ウチの支部では「浦和」「北本」「大宮西」の3場所で、週に七日、どこかしらで稽古をやっていますし、この各支部の間はどこに行くにも出稽古自由です。特に大宮西は常設道場で、希望者には鍵もお渡ししますので、クラスをやっていなくても、24時間365日、稽古が可能です。「習慣」を作って「継続しやすい環境」が整っていますので、皆さん、ぜひ頑張ってください。グッウインク
 
 
 
 
 
大道塾"TEAM-U"浦和/北本/大宮西支部ホームページ
ただ今、入門生募集中!
目指せ、自分史上最強!!ぐー爆  笑