10/27の DIE HAPPY.(大宮西、浦和) | (社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

(社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

空手x柔道≒空道(クウドウ)。世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市近隣で空手や柔道をお探しでしたらぜひ一度「空道」も見学に来てください。技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。
入門受付随時。初心者歓迎! 目指せ、自分史上最強! (^^)/

午前の大宮西。参加5名。メニューは①基本(逆構えスタート)、②組技技研、③マススパー、④ミット。

この時間帯に来るのは、久しぶりかな?! Tさんが、掴み打撃をマスターしようと頑張っている模様。でも、もうちょっと落ち着いてできるといいね。怪我をしない、させないに注意してね。

 

 

夜の浦和。参加8名。メニューは①移動。大人と子供で別れて、私は子供の指導で、②ミット。大人はSさんの音頭で、②’立ち組み。

で大人子供一緒に③マススパーで終了。

小学生のT君、今日はスタート時からグダグダ。挫折 マンツーでミットをやりだした辺りからちょっとずつしっかりしてきて、大好きな(?)スパーの際にはようやく「それなりに」なってきた。苦笑 子供のやる気スイッチは難しいなぁ。えーため息4 ハァ

特にスパーのラストはSさんに気合を入れてもらっていい感じでした。Sさんの息子もここの道場生(今日は不参加だったけれど)。親目線で稽古つけてくれてありがとうございます。お願いウインク

 

 

クラス終了後、自主練する生徒を残して、急いで帰宅し、飲み会へ。

埼玉から長野に移住し、リンゴ農園を営んでいる元ウチの生徒のIさんが、今日明日仕事でこちらに戻ってきているので、久しぶりに会いに行ったということで。

久しぶりのIさん、パッと見た瞬間、「あぁ、いい人生送っているな」というのがすぐ分かるいい笑顔をしていました。すごい嬉しかったですね。ぐー爆  笑 

他にも仕事その他で休会中の生徒も多く来ていて、少し、あるいはいろいろと話しましたが、皆それなりに頑張っている模様。

これはいつも言うことだけれど、実際に道場に来れなくても、心の中に道場があれば、その人は武道家です。武道家として、皆、頑張ってね。グッウインク

 

 

これは某SNSで拾った画像。訳すまでもないような簡単な英語だけれど、「いや、自分、全然英語ダメです」と言う人の為に、一応訳しておくと(笑)

 

「仕事なんて辞めて、

世界中を旅するんだ。

武道を学んで、

すっげぇ奴になってやる。

そして幸せに死んでいくんだ。」(意訳)

 

我が身を振り返ってみると、サラリーマンを辞めて、これ専業になって、、、。空道大道塾に出会えたおかげで世界中も旅できてる。すっげぇ奴に成れているかどうかは分からないけれど(笑)、まぁ幸せな人生だ。あとはこのまま死ぬ間際に「あぁ、やるだけやった。いい人生だった」と笑顔で死にたいね。爆  笑

 

特に親が子供の教えられることって、結局、自分自身が一生懸命生きている、全力で幸せに生きている、その背中を見せるってことしかできないし、それができれば十分じゃないかと思います、はい。

 

また頑張ります。押忍。ぐーウインク

 

 

 

 

大道塾"TEAM-U"浦和/北本/大宮西支部ホームページ

http://kudo-teamu.life.coocan.jp/

 

ただ今、入門生募集中!

目指せ、自分史上最強!!