5/7の御縁(大宮西) | (社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

(社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

空手x柔道≒空道(クウドウ)。世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市近隣で空手や柔道をお探しでしたらぜひ一度「空道」も見学に来てください。技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。
入門受付随時。初心者歓迎! 目指せ、自分史上最強! (^^)/

19:30のレギュラークラス。体験(?!)2名。

連休明けで、皆仕事モードだろうし、雨傘も降ったので「あ~、こりゃあ誰も来ないかな?!」と思っていたら案の定。でも以前ウチに所属していたS君(高2)が、格闘技に興味がある友達を体験に連れてきてくれました。

 

メニューは①基本、②ミット、③寝技。

久しぶりに見たS君は、相変わらず真面目でしっかりした子でした。ニコニコ 以前より男っぽい、と言うか大人っぽい感じになっていたかな?! 身体も少し大きくなった感じで、約1年、まったく稽古に来ていなかったのに力も少し強くなっているし、技の切れも衰え見せず。若さだねぇ。びっくり

おりしも今週末は世界大会の代表を決める全日本Jr。1年前、家庭の事情で空道を辞めることになってしまったけれど、あのまま続けて、ここを狙ってほしかったなぁ。挫折 全日本、世界へと羽ばたいてくれると思っていたのだけれど。泣き1 まぁでも、そんなこんなも含めて「運命」とか「御縁」とかいうものがあるんだろうから、今はただ、こうやって御縁が続いていることを感謝しましょう。お願い

一方、体験の子はこれまで野球をやっていたそうで、、。小さいときから野球だとかサッカーだとか、メジャースポーツをやっていた子は運動能力が高い(=もともと運動のセンス、能力がある)子が多いです。彼もその口かな?! 右パンチはなかなかの威力をみせてましたね。びっくり このまま入門して稽古を続けてくれたら、かなり強くなってくれそうです。グッ

体験は楽しんでもらえたようで「また明日も来ていいですか?」とのこと。体験は本来1回のみなんだけれど、どうせ最近の平日夜の稽古は参加者がスカスカだし笑い泣き、構わんよ。S君と一緒においで。ウインク

御縁が繋がるといいね。

 

 

深夜クラスもMさんのみ。

いつも書いているけれどMさんは「本物の」中国拳法の使い手です。普通、一対一でパンチとキックを中心に闘うのなら、キックボクシングスタイルになるんですよ、それが一番シンプル且つ効率的なんで。「実戦中国拳法」とか謳いながら、スパーをやらせるとただのキックもどきにしかなっていない団体や人は結構います。でもMさんは、それとは全く違う動きとリズムで闘えて、しかも強い!びっくり

Mさんの組手はいろんな上手さ、凄さがあるんですが、その一つが、上と下、右と左が全部別々バラバラに動くところ。これはまさに武術の動きですよねぇ。スポーツ格闘技の世界では全身の力、動きを連動させてそれぞれの動作を行うのが普通なので、そちらから入った私は、これがなかなかできないです。挫折

流派によっても違いはあるのでしょうが、古い首里手では「ナイハンチは身体を分割して訓練する(為の形:型)」と言うそうです。Mさんの動きはまさにそれだなぁ。Mさんとの出会いも、まさに御縁ですね。

 

様々な御縁に感謝して、また頑張ります。押忍。

 

 

 

 

 

大道塾"TEAM-U"浦和/北本/大宮西支部ホームページ

http://kudo-teamu.life.coocan.jp/

 

ただ今、入門生募集中!

目指せ、自分史上最強!!グー爆  笑