午前の大宮西。参加10名。
メニューは①基本、②ミット、③寝技(腕巻からの十字絞め、腕ひしぎ、スイープ。その後スパー)、④打撃マス。
参加人数2桁は久しぶり。ちょっと狭くて動きが制限されてしまう部分は出るけれど、やっぱり人数いた方が活気が出て、盛り上がるね。 写真も個別に多めで掲載。(笑)
夜の浦和。参加12名。こちらも久しぶりの大人数。嬉しいね。 H田さんは午前の大宮西に続いて、今日二部錬。
全日本シニアに向けて気合が入っています。
メニューは①移動。大人と子供で分かれて、子供は②頭タッチの寝技(ゲーム、草刈の技練、再度ゲーム)、③アジリティ&飛び蹴り。
H哉君、T樹君のおちびさん2人は今日はここまでで 20:00 終わり。この間、大人は②'首相撲。
20:00からは③'組技技研を少々、④打撃マスで 20:35 クラス終了。
初級のT澤さんは②'は大人に混じって。③'④の時間は私とマンツーで寝技の実践初級(基本ムーブ6種、抑えの原理原則、極め技2種、エビと肩ブリッジのエスケープ、初歩寝技スパー)。体力があるし、覚えも早いですね。
④には少年部のY君も参加。ここしばらく参加率が減ってきているので少し心配だったけれど、元気に大人に混じってスパーしていたので良かった、良かった。 ②③の子供たちだけの稽古の時にも感じたけれど、以前よりもちょっと大人びたというか、たくましくなった感じ?! "雄"に目覚めてくるお年頃にはまだちょっと早いけれど、頑張って欲しいなぁ。
クラス終了の後は、例によって自由自主練。私はちょっと所用があったので、ここで早退(!?)。皆、怪我に気をつけながら、頑張ってね。
大宮西と違って浦和は最近指導に忙しくて、写真を撮っていする暇がないのがちょっと申し訳ない。
大道塾"TEAM-U"浦和北本大宮西支部ホームページ
http://kudo-teamu.life.coocan.jp/
ただ今、入門生募集中!
目指せ、自分史上最強!!