7/29の稽古(大宮西、浦和) | (社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

(社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

空手x柔道≒空道(クウドウ)。世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市近隣で空手や柔道をお探しでしたらぜひ一度「空道」も見学に来てください。技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。
入門受付随時。初心者歓迎! 目指せ、自分史上最強! (^^)/

午前の大宮西。スタート時、Mさん1名のみ。あらら。びっくり

まぁ、いいさ、その内来るでしょ。
シャドウから入って、ミット。私も久しぶりに。グー
途中、Iさん、Sさん、Kさん3人が合流し、立ち組みは先日習った道着掴みからの打撃。せっかく「秘伝」秘密を教えて貰ったのだから、しっかり覚えて且つ支部内で共有しないとね。グッド!ニコニコ
あと「ものを覚えるのに一番良い方法は、人に教えること」で、これは脳科学的にもう証明されているんだそうです。
更に途中、Hが合流し、私も含めて6人で打撃スパー。昨日は動けなかった分、今日は動きました。グー
 
夜の浦和。参加14名。\(^o^)/ シャドウの動画をインスタリンクの別投稿でどうぞ。
先週同様、ゆっくり基本。先週同様、T君の気合いが大きくてグッド。グッド! でもせっかくなんで、声だけじゃなくて動きももうちょっとちゃんとして欲しいなぁとか思ったり。😅
組技の時間は、久しぶりに大人子供混合で頭タッチの寝技を数ラウンドをやってから、最後に子供だけでミット&アジリティ。
1時間経過でT君は稽古終わり。Y君はここからプラス30分だけど、この度入門したY君の弟のH君がじーっとこっちを見ているので「やりたい? やる?」と声を掛けると、頷いて参加。
こちらからしたら1人教えるのも2人教えるのも同じこと。やる気のある子は大歓迎。グッド! H君もお兄ちゃんのY君同様、素晴らしい集中力で30分の延長稽古をやり遂げました。拍手ぱちぱち
大人は最近あんまり見てあげられてないけど、いつものようにSさんの音頭取りの元、頑張っていた模様。筋肉
 
来週は合宿で、再来週はお盆でお休みです。少しブランクが空きますが、気持ちを切らさぬよう。
お盆休みの最中、有志で大宮西道場にて自主練を行います。浦和のみ、北本のみの生徒も参加してくれて構いません。