7/6の稽古(大宮西) | (社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

(社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

空手x柔道≒空道(クウドウ)。世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市近隣で空手や柔道をお探しでしたらぜひ一度「空道」も見学に来てください。技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。
入門受付随時。初心者歓迎! 目指せ、自分史上最強! (^^)/

今日も暑い、、、(;´Д`)
例によって、設定温度20℃のエアコン大活躍。でんこちゃん、ごめんなさい。
 
稽古参加者は5名。
S、I塚さん、K君、Nさん、I﨑さん。
I﨑さんは「脇に湿疹ができて、すれて皮がむけてしまい、痛くて腕を動かせないので、今日は見学だけでお願いします」とのこと。それでも道場に来たんかい?!ガーン
腕を動かせないので、見学の合間に帯を持ってのステップと蹴りの稽古をひたすらやっていました。一人稽古を集中力をもってできる子は強くなるよ。グッド!
他のメンバーは、シャドウから入って、寝技(スパー2分3R、ガードポジションからの攻め(スイープ二種、十字絞め、腕絡み)、スパー1.5分5R)。
私(渡邉)は久しぶりに寝技スパーにも参加したけど、一本を取られないように逃げ回るのに必死でした。笑い泣き
一旦締めて、掃除の後、色帯組は打撃スパー。私はNさんとミット。前回も書いたけど、力強さは出てきています。あとは技の正確性にもう少し留意しましょう。
 
深夜クラスは例によってMさんとマンツーだと思っていたら、久しぶりにA井さん登場。
深夜クラスが火、金だったときには常連だったけど、月、木に移ってからは、今も通っている別の空手道場のスケジュールとかぶってしまい、ほとんど深夜クラスの参加はなくなっていた。まぁ今でも 火、金のレギュラークラスには大体出ていたんだけどでそのレギュラークラスに「明日は出れないので、今日来ました」とのこと。向こうの道場と併せて二部練だそうです。びっくり まぁ来てくれるのは嬉しいけど、、、なぜ向こうの流派の黒帯をそのまま締めてる?(^_^;) 他の道場でそんなことしたら「道場破りのつもりか?あぁ?ムキー」ってとんでもない事になるよ?! ウチははっきり言って「ヌルい」からまぁいいけどさ。次回はさすがにやめようね。(^_^;)
ともかく3人でスパー。やっぱり2人より3人の方がより楽しいね。
お疲れさまでした。また皆で明るく楽しく殴り合いしましょ。爆  笑