大工さんの加工場! | リノベーションノート(インテリア、家具、雑貨、建築、不動産、DIY、リノベーション、リフォーム)

大工さんの加工場!

一緒に仕事させてもらっている大工の石井さんの加工場に寄った時の写真。

すごい仕事しているのに、いつも笑顔の石井さん。



お寺の門扉をつくっているところです。
材料は、栗の木、今風に言うとチェスナットです。


材料は材木屋さんからではなくて、ここの加工場の親方が、山から直接買い付けて、加工場で何年も乾燥させてから使っているそうです。


なかなかこんな仕事見る機会はないので、石井さんがいろいろ説明してくれました。
説明聞けば聞くほど、すごい技術だな~と。


いつも僕と一緒に仕事する時は、普通のリフォーム工事ですが、これはまた違う顔ですね。


石井さんの親方、河路さん。
加工場の上にお茶室があって、この茶釜も自分で作ったそうです。
最近は、ステンドグラスにもはまっているそうです。

器用な人たちは、本当に何でもできちゃいますね。