こんにちは、あるいはこんばんは😎
リラクゼーションセラピスト
花咲か統合ワーカー
足ぷろファシリテーター
いとうまきです😺



読んで、喉が詰まるような、なんとかしたいな、という気持ちになりました。

ブログより抜粋。

 


20年前の保育園では、馴染めない子や落ち着かない子は、クラスで1人程だった。


年々それが2人になり、3人になり……。


保育士は「どうしてみんなと同じに出来ないんだろう」「この子の個性だ」と自分に言い聞かせながら、個別で対応する・配慮する。


そのままでいいよ。

本当に?? 


時が来れば出来るようになるのか。

落ち着いて座れるのか。

みんなと一緒に行事に参加出来るのか。


時が来れば出来るだろうと、小学校に送り出す。


 

小学校もそうやって中学校に、

中学校は高校に……。



時が来なかったとしたら、その先にあるのは社会。


不登校も増えている。

就職活動で心が折れる子も増えている。

せっかく就職しても、すぐにやめてしまう若者も、心や身体を壊して休職する人も多いそうだ。


子供たちが、社会生活を自分らしく過ごせるように、できることをしてあげたい。


保育や教育、塾や療育など、子どもを育てるお仕事の方、お子様を大切に思う親御さん、祖父母さん、子どもに関わる全ての方へ。


固める反射・原始反射のことを知るだけで、お子様へのまなざしが変わるはずです。


 

お子様が将来でていく社会の状況を知ることで、これからの時間を有意義に使うことができます。


ぜひ、梅田幸子さんの話を聞きにいらしてください。


抜粋ここまで。






大人も、子どもも、
みんなが安心して笑顔の花を
咲かせられる場所が増えていきますように。