長山です歯

先日、お誕生日プレゼントをいただいたのですがs.heart**



とっても私好みの、欲しかったもの↑↑
だい好きな手書きのイラストも添えてくれて、裏にはとっても嬉しいメッセージつきでした♪

友達って、わかってくれます。

好きそうなもの。
欲しそうなもの。

言葉にはできないそのニュアンスまで、わかってくれます。

私も、わかります。

街中を歩いていると、あの子が好きそうだな~。これはあの子だな~。と。

自分とは違うセンスだろうと、違う好みだろうと、関係なく、わかります。

それって、自分と違う価値観を普段から共有しているから。

そして普段からその相手に興味を持っているから。
ああ、こう言うの好きなんだ。って、相手が何で喜ぶか、気にしているから。

そして、自分も、発しているから。

これが好き。
これが美味しい。

相手と違ったとしても、ちゃんと自分を表現する。

よく、for you精神とは聞きますが、それは自己犠牲ではなく、他者志向と言うこと。

自分のニーズも相手のニーズも満たしてWIN-WINな関係を、友達とも家族とも、そして仕事でも目指していきたいです。

私は何を贈ろうかなプレゼント