吉泉です!
先日、ひいおばあちゃんが亡くなり、
急遽帰らせていただき、
お別れをして参りました。
「いっといで!☆」
そう、いってくれるチームに、
心から感謝です。
ひいおばあちゃんが倒れて、
意識がなくなってから
6年5ヶ月。
最後にどんな会話をしたのかも、
それがいつだったのかも、
残念ながら、覚えていません。
口数の少ないひいおばあちゃん。
まんまるのお顔と、まんまるの笑顔が、
ただただ思い出されます。
みんなが口々に、
「あのばあさんは本当にいいばあさんだった」
そういって、げらげらと絶え間なく
昔話に花を咲かせている場にいると、
わたしの知らないひいおばあちゃんの一面や、
そういえばそうだった、こうだった、と、
改めてひいおばあちゃんを想うことができて、
はたまた、
私の命のルーツをも知る事ができた気がして、
親戚って、家族って、こんなに素敵なものなんだって
すごくすごく嬉しい気持ちになりました。
「私なんて、15歳で就職列車に乗って親と離れたのよ」
・・・就職列車ってなんだ、?
「舗装された道なんてなかったわよ、全部砂利道よ?自転車で1時間はかかったわよ!」
・・・想像もできない。。。
というジェネレーションギャップもまた、
きっと、今しか聞けない、貴重な話なんだろうな~~。
考えてみれば、
こんな風に親戚一同が集まる機会なんて
めったにないですし、めったに合わない親戚と、
こんなに話をする機会も、まあ、そうそうないですし。
新しく出会う人とのご縁に
感謝したり、大切にしよう、というのは
よく想うことなのですが、、、
もともとつながっていた、
この人たちが居なければ
私が居なかったかもしれない、
という人たちとのつながりって、
感謝したことあったかしら????
ひいおばあちゃんが集合をかけ、
そして、気づかせてくれた
自分のルーツ、自分のご先祖様とのつながり。
ひいおばあちゃんが亡くなった傍ら、
ちょうど甥っ子も生まれて、
だんだんと世代を交代していくことも
ちょっと実感しながら、
これから先をどう人と繋がっていきていこう??
・・・いくつになったとしても、
人のお役に立てて、人の笑顔がみられて、
「わぁ、ありがとう!」っていわれる、
そんな生き方がしたいなぁ。。。。
と、そんな事を考えさせられた機会でした。
ひととつながって、はじめて命が在る事に、
感謝。
今日もはぴはぴ☆
先日、ひいおばあちゃんが亡くなり、
急遽帰らせていただき、
お別れをして参りました。
「いっといで!☆」
そう、いってくれるチームに、
心から感謝です。
ひいおばあちゃんが倒れて、
意識がなくなってから
6年5ヶ月。
最後にどんな会話をしたのかも、
それがいつだったのかも、
残念ながら、覚えていません。
口数の少ないひいおばあちゃん。
まんまるのお顔と、まんまるの笑顔が、
ただただ思い出されます。
みんなが口々に、
「あのばあさんは本当にいいばあさんだった」
そういって、げらげらと絶え間なく
昔話に花を咲かせている場にいると、
わたしの知らないひいおばあちゃんの一面や、
そういえばそうだった、こうだった、と、
改めてひいおばあちゃんを想うことができて、
はたまた、
私の命のルーツをも知る事ができた気がして、
親戚って、家族って、こんなに素敵なものなんだって
すごくすごく嬉しい気持ちになりました。
「私なんて、15歳で就職列車に乗って親と離れたのよ」
・・・就職列車ってなんだ、?
「舗装された道なんてなかったわよ、全部砂利道よ?自転車で1時間はかかったわよ!」
・・・想像もできない。。。
というジェネレーションギャップもまた、
きっと、今しか聞けない、貴重な話なんだろうな~~。
考えてみれば、
こんな風に親戚一同が集まる機会なんて
めったにないですし、めったに合わない親戚と、
こんなに話をする機会も、まあ、そうそうないですし。
新しく出会う人とのご縁に
感謝したり、大切にしよう、というのは
よく想うことなのですが、、、
もともとつながっていた、
この人たちが居なければ
私が居なかったかもしれない、
という人たちとのつながりって、
感謝したことあったかしら????
ひいおばあちゃんが集合をかけ、
そして、気づかせてくれた
自分のルーツ、自分のご先祖様とのつながり。
ひいおばあちゃんが亡くなった傍ら、
ちょうど甥っ子も生まれて、
だんだんと世代を交代していくことも
ちょっと実感しながら、
これから先をどう人と繋がっていきていこう??
・・・いくつになったとしても、
人のお役に立てて、人の笑顔がみられて、
「わぁ、ありがとう!」っていわれる、
そんな生き方がしたいなぁ。。。。
と、そんな事を考えさせられた機会でした。
ひととつながって、はじめて命が在る事に、
感謝。
今日もはぴはぴ☆