長山です歯

2月はハーフ&ハーフセミナーを開催したのでお休みしましたが、
今年も明快塾をよろしくお願いいたします歯かんむり

$笑顔と健康のサポーター わたなべ歯科日記


今回のテーマは禁煙支援とプラークコントロールについて。

一見違う2つのことのようですが、根本は同じ、

“いかに患者様自身にその気になってもらうか”

こちらからのアプローチやどう関わり続けるか?がとっても重要です。

さらには、禁煙支援には“タバコ”と言うものについての知識も重要。

そして、プラークコントロールには歯肉を診る目といかに習慣化していただけるか、が重要。

初期治療しながら、メインテナンスしながら、どんな意識で、何に注意して、どんなタイミングで、声がけする?プレゼンする?そんなことを、共有できる一日にします♪

そして症例発表は、さくら歯科の鈴木彩香さんぱすーん
とぉおっても頑張って作って下さっていますaya
彼女の発表を見るだけでも価値あり!!
悩みながら、頑張りながら、等身大の彼女の想いを伝えて下さいます。

ぜひ、皆さま足をお運びくださいませ☆


《4月明快塾道場のご案内です》
日時:4月15日(日)
時間:10時から16時半(予定)
9時半より受付開始
場 所: 東京都足立区 「シアター10」稽古場2(北千住マルイ10F)
http://www.t1010.jp/html/access/index.html
参加費:お一人1500円(当日集金させていただきます。)


お申し込みはこちら嬉しい

meikai@xrj.biglobe.ne.jpのアドレスにメール下さいThank you

件名に「4月明快塾」とお書きいただき、
お名前、医院名、複数の場合は参加人数もお書き添え下さい。

ご不明な点がございましたら、メールにてお問い合わせください。