昨日は、中村と一緒に
口腔内写真撮影セミナーにお邪魔させていただきました。
$笑顔と健康のサポーター わたなべ歯科日記

当院では開業当初からルーティンに撮影している口腔内写真。

規格性を保ちつつ
いかに、患者さんに負担なく撮影できるか?

講師は、口腔内写真撮影に関して
日本の第一人者の鈴木さん。

そして、会場は
とっても温かい雰囲気をかもしだしている
ハートデンタルクリニックさん。

午前は、理論編。講義。

鈴木さんのお話はわかりやすいし面白い。
そして、「予防」の最先端を行っている方々の医院を
日本中知り尽くしているので、
脱線した話もとっても、充実。

口腔内写真に関して
昔は自分自身でも撮影していたこともあり
内容は、だいたい、わかります。
でも、伝え方。そのわかりやすさは、とっても学びになります。
鈴木さん特有の、ギャグとテンポで
受講者も笑顔。
そして、質問も飛び交います。

押さえるべきポイントは押さえて。
でも、飽きさせずに楽しませながら、巻き込みながら。。

以前、当院に二度ほど来ていただいていますが
その時よりもずっとパワーアップされていました。

カメラに関しても、わからなかった事が解決。

口腔内写真撮影を導入しようとしている医院さん。
鈴木さんは、とってもオススメです。

是非、サンフォートさんでカメラを購入して
一日、みっちりと実習してもらいましょう。

患者さんがうける恩恵は計り知れないものになります。

そして、快く一緒に学ばさせてくださったハートデンタルさん
大感謝です。
この御恩、必ずお返しさせていただきます。