連休を満喫していた渡辺です。
ゴミ拾いしたり、掃除&ワックスがけしたり、、、
最終日は、友人の誘いで、五日市さんのセミナーに息子と二人で行ってきました。
親子で行けるって良いですね^^;
彼が強調していたのは、
「綺麗な言葉を使いましょう」
ありがとう、感謝します この言葉を使いましょうとよく言いますが、
気持ちがこもっていなくても良いのではなく、
こういった言葉を使い続けていると、
だんだんとそのような気持ちになっていくそうです。
言葉は生き玉、悪い言葉を吐けば、
巡り巡って、成長し、自分に帰ってくる。
だったら、綺麗な言葉を使いましょうと。
動きながら考えるとか、行動に伴い考え方も変わる。でしょうね。
何か嫌な事があった時にも、心を落ち着かせるためにも
こういった言葉を使いつづけたいですね。
もう一つは、
「待っているだけでなく、行動しなさい」
綺麗な言葉を使っていれば、良い事が起きるわけではない。
当たり前の事なんですが、彼等の本を読んでいると
そんな感じに錯覚を起こしかねない事が書いてあったりします。
彼が言うには、元々、運命の流れがあって、
それは自分で行動して作っているもの。
綺麗な言葉を使っていれば、その流れに乗る事が出来るし
逆をしていれば、流れには乗れないとの事。
チャンス、とか、よく言ってますが
もちろん言うだけじゃ変わりません。
きちんと、行動を続けてこそ、結果もついてきます。
そんな事を再確認して、連休を終えた渡辺でした。
ゴミ拾いしたり、掃除&ワックスがけしたり、、、
最終日は、友人の誘いで、五日市さんのセミナーに息子と二人で行ってきました。
親子で行けるって良いですね^^;
彼が強調していたのは、
「綺麗な言葉を使いましょう」
ありがとう、感謝します この言葉を使いましょうとよく言いますが、
気持ちがこもっていなくても良いのではなく、
こういった言葉を使い続けていると、
だんだんとそのような気持ちになっていくそうです。
言葉は生き玉、悪い言葉を吐けば、
巡り巡って、成長し、自分に帰ってくる。
だったら、綺麗な言葉を使いましょうと。
動きながら考えるとか、行動に伴い考え方も変わる。でしょうね。
何か嫌な事があった時にも、心を落ち着かせるためにも
こういった言葉を使いつづけたいですね。
もう一つは、
「待っているだけでなく、行動しなさい」
綺麗な言葉を使っていれば、良い事が起きるわけではない。
当たり前の事なんですが、彼等の本を読んでいると
そんな感じに錯覚を起こしかねない事が書いてあったりします。
彼が言うには、元々、運命の流れがあって、
それは自分で行動して作っているもの。
綺麗な言葉を使っていれば、その流れに乗る事が出来るし
逆をしていれば、流れには乗れないとの事。
チャンス、とか、よく言ってますが
もちろん言うだけじゃ変わりません。
きちんと、行動を続けてこそ、結果もついてきます。
そんな事を再確認して、連休を終えた渡辺でした。