こんばんは、渡辺です。
朝起きたら雪景色でちょっとビックリでした。
今日は舌診のセミナーに行ってきました。
舌診とは舌の状態から、全身を診断する事です。
舌って血管が豊富で、抹消の血行状態を反映しやすいので
全身の状態を良くあらわすんですよね。
私達の歯科医院は、地域のホームドクターとして来院者と接していたいので
全身状態の変化を察知して、アドバイスする事も必要と考えています。
でも、来院毎に血液検査をするわけにはいきませんから・・・・・^^;
でも、中医学の言葉は、私達が習ってきた西洋医学とはちょっと違うので難しいんです。
もちろん、一日聞いただけで診断が出来るようになるとは思っていませんが^^;
今回は、演者の話もわかりやすかったですし
出版された本もきちんと日本語だったので購入してみました

もう少し深く勉強してみたいと思います。
笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科のHPはこちら
いつもなかよし研で一緒に勉強している方たちとも偶然一緒でした。

終了後も熱心に講師に質問している姿、見習いたいと思います。
朝起きたら雪景色でちょっとビックリでした。
今日は舌診のセミナーに行ってきました。
舌診とは舌の状態から、全身を診断する事です。
舌って血管が豊富で、抹消の血行状態を反映しやすいので
全身の状態を良くあらわすんですよね。
私達の歯科医院は、地域のホームドクターとして来院者と接していたいので
全身状態の変化を察知して、アドバイスする事も必要と考えています。
でも、来院毎に血液検査をするわけにはいきませんから・・・・・^^;
でも、中医学の言葉は、私達が習ってきた西洋医学とはちょっと違うので難しいんです。
もちろん、一日聞いただけで診断が出来るようになるとは思っていませんが^^;
今回は、演者の話もわかりやすかったですし
出版された本もきちんと日本語だったので購入してみました

もう少し深く勉強してみたいと思います。
笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科のHPはこちら
いつもなかよし研で一緒に勉強している方たちとも偶然一緒でした。

終了後も熱心に講師に質問している姿、見習いたいと思います。