3月中旬は真冬のように寒かった。

ところが春分の日を境目に春になった。

春になった翌日には夏日になった。

この気候変化はついていけない。

今日も25度予想で太陽はギラギラしている。

 

隣の梅は今年もとうとう咲かなかった。

桜切るバカ梅切らぬバカで3年前にバッサリ切った。

ところが秋口に切ったためすぐに新芽が出てきた。

これが冬にやられてまったく枝がない。

翌年やっと枝が出たが花をつけず。

今年も2~3輪花が付いたがあとは全滅。

寒かったせいもあろう。

来年は満開を期待する。

隣の梅であるが目の前にあり毎年楽しんでいた。

 

体調は随分と回復した。

ビールがおいしいと感じるときは体調は良い。

透析時の血圧も安定してきて100を切ることはなくなった。

毎月の検査を順調にこなし4月は胃カメラだ。

レントゲンは毎月、お腹のMRIも済んだ。

定期的に検査をやってもらえるのは安心だ。

 

先日、目が回った時の面白い話を1席。

透析の担当医が心配して来てくれた。

その時の問診の話。

担当医が頭はどうですかと聞いてきた。

間髪を入れずに頭は剥げているだけですと答えた。

まじめな担当医はそんなことはないですと真顔。

冗談が通じなくてこちらも後を続けられなくなった。

頭は痛くないですか?の設問だった。

 

4月になると異動の季節で担当医も変わるらしい。

新しい看護師も入ってくるが半年は使い物にならない。

患者が教育をしてやらねば。

 

3月末の決算も何とか無事に済みそうだ。