朝晩はめっきり冷え込んできた。

 

我が家の前の渋柿は大きな鳥からの被害はなかった。

そうすると、日に3回ほど大量に集まって騒いでいたのは何であろうか。

とにかくやかましいほどに泣いていたので意見があわなかったのでは。

いまの自民党の中と同じかもしれない。

 

隣のおじさんが柿をとってきてくれた。

干し柿にするのが面倒なのでおことわりした。

本格的なふゆ柿にシーズンが間もなくだ

 

病院に行く途中の田園風景は田起しが最盛期だ。

麦・小麦の種まき準備だ。

昔は牛・馬での耕しだったが、今はトラクターで楽チン。

 

昔話だが、小学生6年生で牛での耕しを手伝ったことがある。

ところが子供がやっているので牛は全然動かない。

そこで気合を入れてやろうと、近くにあった藁に火をつけた。

それを牛のお尻につけて動かそうとした。

牛は熱くてびっくりし、自分に向けて突進してきた。

慌てて逃げたが、そのあとは言うことをきくようになった。

子供の時の思い出です。

 

今年もあと2か月になってきた。

何かと忙しい期間である。

年末には80歳になる。

終活を始める年代に突入だ。

 

現在は体調はっすこぶるいい。

ビールもうまい。

しかし寒くなってきたので焼酎に変えようかな~