その平和維持のために一部のサンゴを壊して基地を移設させることには反対のくせに、同じようにサンゴを破損させて空港拡張工事することは問題ないってどういうことでしょうか?
南沙諸島に勝手に侵犯して軍事基地を作ったり、尖閣諸島に毎日のように領海侵犯する支那との交流拡大を進めようとすることだけでも危険なのに、それを「経済的自立の道」と位置付けて考えているって、日本の福祉から離れるつもりですか?
沖縄県民は基地負担の大きさには民意を示したかもしれませんけど、日本からの独立を望んでいるんでしょうか?
翁長知事、もう外患誘致罪は決定的では??
…………………………………………
【沖縄知事、中国との交流拡大に意欲】
沖縄県の翁長雄志知事は15日、訪問先の中国から帰国し、中国との経済交流拡大にあらためて意欲を示した。那覇空港(那覇市)で記者団に「アジアのダイナミズムを取り入れる。(沖縄が経済的に)自立の道を歩む重要な局面だ」と述べた。
14日に会談した中国の李克強首相が沖縄訪問に関心を示していたと明らかにした上で「李氏に限らず、沖縄に来て、その素晴らしさに気づいてもらいたい」と語った。
翁長氏は李首相に対し、中国福建省と沖縄との定期航空便開設を要請した。