年末年始の寝たきりから5ヶ月…。
ついに母は1人で美容院に行く
「気」が回復しました。
やはり、母だろうが後期高齢者だろうが
女性なんです。
血糖値150、中性脂肪400弱…
この数値と履けるズボンが
1・2本しか無くなったことで
いきなり「これはマズい…」と覚醒して
母のエンジンに火が入りました。
「人に会うことが苦痛」だったのは、
うつのせいも有る。
でも、年老いてさらに惨めな身体になって、
着る服まで…
これでは、さらに出不精になって
悪循環になるわけです。
新しく美容と整体に力を注ぐ
通所デイケア施設と契約し、
習慣的活動機会を増やすこと、
それと気持ちの「気」を
如何にして後押しするか?…
履けるズボンが無くなったら買えばいい!
オシャレが気になるなら、手伝えばいい!
一昨日は嫁さんとオシャレなズボンをGET出来たし、
さらに足まで綺麗にしてくれた。。。
身体介助も手取り足取りではなく、
手を差し伸べるように急かさずに
手伝ってあげて、失態しそうになっても…
冗談にして笑うwww
同じことをしようとしても、
同じことを何度も言っても
そのたびに答えてあげるか、
または…
「あれ? これ、さっきやんなかったっけ?」
と、自分がボケた振りをして
気付かせてあげる。…
こういう積み重ねで、
ついに本日に至りました…
協力してくれた嫁さん、
本当に有難う (^。^)fufufu~♬
なべちゃりん