今号は、『連載後記』 のように考えています。
前日の記事は、身内縁者の目につかない配慮で
【ガス抜き】 の限定記事に致しました。
なんで、こんな、身内の恥を晒すような
【独り善がり】 なことを連載で延々と…
と、書いていて自己嫌悪になることもありました。
しかし、本来この 【なべちゃりん的考え方】
とは、ブログというツールで私見を公にして
不特定多数の方々にどう感じられるのか?
また、自分で自分を書いてみて、
自分のことをどのくらい理解出来ているか?
そういうことを目指していました。
・・・・・・・・・・・・
私、なべちゃりんは、これまでの7・8年間で
2人の血を分けた人間を通じて、ものすごく
勉強になりましたし、医学的にココロを病んで
初めてそういった疾患で苦しんでおられる方の
お気持ちに寄り添えたと思っています。
家族間、兄弟間での “ウェット” な感情論や
“ドライ” な現実論には、それぞれ皆さんの
ケースにおいてお考えがあると思います。
私は私の案件をあからさまにすることで
自分で自分を発見し、見失わない作業と同時に
それが皆さんの参考になったら、なお良いこと
と信じて書き綴って来ました。
コメントやメッセージを頂いた方には
本当に感謝致します。
有難う御座いました。
・・・・・・・・・・・・
エディソン氏絡みでは、まだ終結は
していないので、
今後も彼絡みで身内の人間は登場する
と思われます。
卒業致します。
とは、母親と兄に対する私情の部分は、
もうそろそろ卒業にしたい。
そういう意味でありました。
・・・・・・・・・・・・・・・
過激に “ドライ” な兄については
その面で見習っていきたいと思います。
危険に “ウェット” な母親については
その面を支えることで強くなりたいと思います。
今後ともよろしくお願い致します。
出先のなべちゃりん。
やっぱ、顎から下のたるみって、
無くすと若返るのですね…。
この面も引き締めたいと思います(T_T)
出先のステディ(笑)
ディズニー・ランドでなければ
このカチューシャはないですが(笑)
実際、彼女はこんな感じです。
女性としてのたしなみも、
性別を超えた接しやすさも、
魅力的という意味です。スミマセン。
おまけ…
出先のルカくん。
どこかでお会いいたしましょう(^o^)/
おまけのおまけ。
寝る子はよく育つ(萌ッ)
そして…彼は、
よく、飛んでいる夢を見ている
ものと思われます。