__________前号から、抜粋______
◆もし、愛読して下さっている方が
いらっしゃいましたら、次の
◆まで、すっ飛ばして下さい…。
2009年9月1日。
近所の外国人妻の知り合いで勤続していた会社が
倒産し、ファミレスを渡り歩いていたエディソン
というチリ人が、当家下宿に流れ着いて来ます。
長年、そううつ病に苦しんでいた母親はこの時
『そう状態』にあり、この素性の分らない外人に
私の忠告を押し切って、大金まで都合してしまった…。
金額は、実に分かっているだけで限りなく
桁を超えそうな数百万円…。
彼の企ては、その借金を元本に飲食店を経営して
日系ハーフの奥さんと子供2人をチリから呼び寄せ
いずれは日本人として暮らしていきたいというもの。
2010年2月に数十万の返済はあったものの、予定して
いた開店計画は一向に進まず、借金だけは必ず第一に
我が家に返したいと言います。
その返済計画は、故郷であるチリの自分の土地を
売って金に換えて母親の口座に返済するという…
2010年8月…
約束の期日に振込みがなく
エディソン氏への真を失っていた頃、
事件が起こります。…
2010年8月28日。
エ:『ワタシ、な~んにも悪いことシテナイ』
『なのに、警察署に送られるんです!!!』
は? は? は? は? は?
プライベートの出先で急行出来なかったため、
後日エディソン氏に確認して発覚した事件。
『エディソン氏、〇〇弁当つり銭詐欺疑惑事件』
である。
2010年8月18日に事件は起こっており、
10日後の8月28日、エディソン氏は
〇〇弁当最寄り駅の店長に交番へと
連行された上、
覚
〇〇弁当と貴方との間に存在する民事上の争い
の一切を和解するものとする・…
という和解文書にサインしてしまった
のである!!!
※アルファベットで署名:A・Edison
・・・・・・・・・・・・・・・・
エディソン氏は事実無根だとあとで私に主張するが、
日本語の読み書きも出来ずに自分の無実の罪を認め
そしてなし崩しに和解してしまった…。
彼への心象は失墜した。
私は警察にも〇〇弁当側の店長及びお客様相談室にも
事実関係を問合わせたが、警察は民事不介入を理由に、
また弁当チェーン側はマニュアル通りの対応であり
【法的措置】にでない限り証拠は示せないと言う。
証拠も示さず、人を疑い、交番に通報する?
全く意味不明です…
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様相談室のタカセ氏からは
『私、及び、当社を脅すのですか?』
『あなたの発言は録音されていますよ』
『彼はつり銭詐欺を繰り返すと報告されています』
とまで言ってのけたが、後で私の携帯に
『先ほど申し上げました商店街で噂が出ている
という件に関しましては状況証拠でして
取り上げた件、謝罪申し上げます』
と、噂については謝罪の弁を遺してきた。
噂などを取上げるのなら証拠の開示を再三求めても
『申し上げられません』の一点張りで
『現場の証拠(店長の責任?)は追求せず、
相談室に一括して対応させて欲しい』
と約束させようとします。
私は何かを隠蔽し当事者ではないことをもって
私を遠ざけようとしてはいないだろうか?
と直感します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まずは、エディソン氏が詐欺を繰り返すという
状況証拠に根拠があるかの聞き込み調査を
地元商店街で開始。
当該の〇〇弁当の向かいにあるコンビニの店長から
開店前から内装工事を優先し、自転車との人身事故
を起こしていながら無視しようとした件は、
商店街では知られていることで、
『あの弁当チェーンの経営陣はChina系だから
相手にしない方がいいですよ。』
とまで聞き及ぶに至る。
・・・・・・・・・・・・・・・・
相手は全国展開するチェーン店なので当然、
【顧問弁護士】 もいることだろうから、
論破するには、法的な専門家に客観的な目で
判断してもらうことは必要不可欠である。
私は無料で相談できる法テラスや区民法律相談室
へ電話して予約を取り、弁護士さんに一部始終を
お話したり、元マスコミ業界出身の伯父
(母親の兄)に相談したりするが…
答えは同じ。
本人が冤罪を晴らす気がなければ意味がない。
私もそれは同じ思いであり、当事者でない自分の
限界に気付き始めた。
◆ここまでワープ◆
我が家から桁を越えた数百万もの借金がある外人。
借り入れられた勢いのまま飲食店の開店資金に注ぎ込みきり
家族も祖国から呼び寄せて再起を図れると【そう状態】で
走ってしまい、結局は開店など出来ずお金も焦げ付かせた
と思われる。。。
そんなエディソン氏が、よりによって“China系”の
おかしなコンプライアンスの企業に証拠も不明瞭なまま
『つり銭詐欺』に疑われた奇妙な事件で、なし崩しに
和解させられてしまった。
こんな日本人の感覚では信じ難い事件に、第三者の
私が神経をすり減らして関わって、何の意味があるのか?
私がムキになって、はっきりさせたいという、
私の独り善がり
ではないだろうか???
_____以上、前号から編集・抜粋______
この頃、丁度この【なべちゃりん的な考え方】を
始めている。
自分自身のブログは、このシリーズも含めて
自分の身の回りで起こった出来事に対して考えたことを
遺しておくことで、自分で自身への理解をより深いものにし
さらにこのように公にすることで、実際にお付き合いのある
友人・知人へも、未だにお会いしたことのない皆さんにも
読んでいただくことで参考になる意見を頂戴したり、
また共感を得られ多少なりとも影響を与えられたとすれば
幸いに思っています。
ブログといったツールは、現実に会う方々とライブで
コミュニケーションを取れているわけではないので、
私自身、始めは実感が湧かない感覚でそぐわないと
思っていました。
しかし、こんな自分の想いを取り留めもなく書き付けている
独り善がりなものであっても、意外と思わぬ知人が読んでいて
下さったり、感想をメールで下さったり、
また、会うことのない方々からのコメントや、そこから発展し
実際にお会いするに至って大切な関係になれた方々もいらっして
単なる『独り善がり』ではなく、
自分自身を客観視するための『鏡』のようなもの
に、今では思えてとても大きな存在になっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分を見失うことのないようにするための『鏡』…
この事件を書き遺しておくことも、私は自分の過去と
向き合うためには『避けて通れない』ことのように感じて
長い連載にしてきました。
〇〇弁当を本気で相手にする場合はもちろんのこと
エディソン氏が我が家への借金返済のため日本の社会で
独立するためにも、この後も私は再三彼にはっきりさせる
ように、何らかの手を打たなければいけないと言いました。
『このようなことで逃げ腰では、貴方を信用できない』
とも言ってきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして…
2010年暮れ。
私が買い物から帰ってくると、玄関に誰かが入って
何か話している雰囲気を感じます。
向かいの外国人妻。。。
そう、エディソン氏の下宿を最初にお願いに着た
グロリアという元コロンビア人の奥さんであった。
母親がパジャマで応対していた。
『ママ、最近めっきり出て来ないの、心配だった』
彼女は言うが、元はと言えば貴女が紹介したエディソン氏
が借金までお願いして、結局焦げ付いてしまって病状を
悪化させてしまったとも言えるので、私は彼女を
『陽気で脳天気な悪魔』
のようにしか見えなかった。
しかし、母親が哀れんで受け入れたのも事実だし、
借金に関しては彼女には関係のないこと。
運命を持ってきただけであって、あの時私がもう少し
母親に対してソッポを向かずしっかり対応をしていれば
こんなことには成らなかったかもしれない…。
そう思い直し、私は母親の病状を考えて、玄関先の話相手
を変わって始めてみたら…
ビックらこきました。
グロリア夫人が言うには…
『エディソンさんの奥さん、私のお友だちでトテモナカヨシ』
『彼は私にも200万借りてるけど、必ず返すから大ジョブ』
・・・・・・・・・・・・・・・
は?
トモダチでナカヨシ、
自分にも借金あるけど、大ジョブ…
何の根拠で言ってんの???
安心材料を提供に着たつもりか?????
不安だけが増幅されていくんですけど・…
ラテンの人って、怖い…
続く…