なぜ、坂本龍馬の人気があるのか?
なぜ、坂の上の雲の秋山兄弟の
人気があるのか?
なぜ、日本人が尊敬され、
一方で妬まれて出る杭うたれるように
されているのか?
それは、多種多様な価値観を一旦認め受け入れた上、創意工夫してより良い日本流で発展させる頭脳レベルと文明や文化への柔軟性があったからではないでしょうか?
***********************
龍馬が暗殺されたのは、多分小説の『竜馬がゆく』 の作者、司馬遼太郎先生が書かれておられたように
【幕末唯一の日本人】
だったからでしょうね。
彼は海が好きだった。
自由に海を往来したかった。
上じて商売の経済の利が世の中の血流として活性化させ、文明の発展に寄与していることを、今で言う大学など出なくても自分で分かった時、
幕府が邪魔になった。
そして、その対抗勢力として薩摩(現鹿児島県)と長州(現山口県)を連合させて
= 【薩長同盟】 の仲介人として時局を動かした。
しかし、中国・インドの例のように、欧米列強の魂胆であるそのやり方…、
現政権の肩を持ち、武器弾薬を持たせて内乱を起こさせ、内輪もめさせている間に、いつの間にか植民地にする欧米列強の姑息な手法を知っていた。それを幕府側が採用し、郡県制で反幕勢力を抑えつけようとしていた。。。
そのために、【無血革命】 を目指して
『大政奉還案』 を時勢に投じて幕府に
引退するよう促した。。。
薩長は振り上げた刀の振り下ろし場を
見失った形になった…。
その間、龍馬は 【万国公法】 による
日本初の海事事故裁判である
『いろは丸事件』 で、幕府御三家である
紀州藩とも闘っている。
龍馬にはいつの間にか立場を超えた“敵”ばかり周りにいることになった。
史上一番醜かった陰湿な捜査網を有していた幕末であったことで余計に、1867年11月15日の『坂本龍馬暗殺事件』 は闇に葬られてしまいそうだったが、最近の出展史料や研究に寄って幕府の軍事的同盟藩であり京都守護職配下 → 会津藩の下部組織である、幕府見廻組の仕業と特定されつつありますね。
当時の武士の習わしとして・・・
主君(藩主・お殿様)が辱めを受ければ、臣(家来)は命を投げ出して恥をすすがねばならない。。。という、
日本人の精神を 【武士道】 という教養で相続してきた考え方がありました。
会津藩は幕藩体制あってのもので、倒幕派がまだ瘋癲白痴で醜い人材が暗殺事件を繰り返した京都の治安を、半ば自弁で7年もやっていました。
ヤルも武士、殺れるも武士。
どちらも真剣な精神を持った気品があったように想うと、
今の日本人に無くなってしまった尊いココロだ!!!
と悔やまれます。
こういうココロを学校で教えるべきです。
それが出来ないのなら
日教祖は解体すべき
ですね。
**************
一方で、
人が何かに囚われて生きている時の哀しさが、『龍馬の暗殺事件』を通じて感じなければならないと思います。
そして坂本龍馬を通じてシンプルに幕末が理解できるのは、彼の活動のモチベーションが自分のやりたいことを各々がトライ出来る世直しをしたい、
そこには自分の好きな海運業を通じてやりたいという彼の個人的な『私欲』 も実は含まれていた
、と考えると、
人間は得ての道・好きな方面を捨ててはならない、悪戯に立場を素通りした否定・批判は危険であり、彼の暗殺事件そのものが
【善いとこ取り】 を
(幕府には、大政奉還することで次期近代化政権にも参加出来る史上の貢献と名誉を訴え、
薩摩長州には、大政奉還を理由にその回答如何では討つための口実と、一度に軍事力を京に結集させられる口実にしたという意味…他で)
しようとしたのに、、、結局
【どっちつかず】 に
(結局幕府には意見人物視され、薩摩長州には武装蜂起の邪魔者に)
誤解された果ての凶悪犯罪にあってしまい、
現在の韓流・反韓流の罵り合いで気と気がぶつかるだけ険悪であって、何の解決策にもならない…。
純日本的に考えた時に
逆効果ではないか?
という感が遺るのと同じだな
と思いますね…。
その犠牲者が増えないように、全体を見てバランスを取る身を挺して闘うような
【大和魂】 【日本愛】の人が必要ではないでしょうか?
****************
大多数の国民をマニフェストで騙した現民主党政権の人権擁護法案と言う名の言論統制思考。。。
そして韓流の情報乱発(マスヒステリー)で、悪く言えばブームや宣伝に流されやすいテレビっ子世代の世のお母さまや、その息子・娘世代を同時に虫食み、人心を惑わすメディアの姑息な手法…、
騙されてはいけません!!!
日本の【和洋折衷・融合美】
= 文明開化は猿真似ではなく、
スエズ以東で唯一欧米に植民地支配されず、産業革命と富国強兵をやり遂げた、
冒頭の 『坂の上の雲』 の明治日本の素晴らしさ。。。
そこへ立ち返る【温故知新】
=古きを訪ね新しきを知るという
目を逸らせようとするような政治的意図を感じますが、
民主党支持の方・
韓流好きの方、
歴史と考え合わせ日本人として、どうお考えでしょうか?
日本人なら“韓流”に偏らないで、独自の道で存亡を護った
“日本流”の善さを見直す気になっていただけませんかね???