原子力発電所の問題で、放射線やエネルギー問題が大きい関心をよんでいる。
エネルギー問題もそうだが、人類が発展してきたのは動物同様に生存競争に勝って生き残ることが主眼目としてあったように思う。
ここで語ったことも、インターネットの技術があったからで、元々この技術はアメリカが軍事目的で開発したものを応用した。
原子力もしかりだ。爆弾を開発し、軍事的イニシアチブをとることを目的にした技術を、船舶や電力に応用したものだ。
欧州による産業革命も、それによって自らの民族の存亡を優先し、争ってアジアやアフリカを植民地化した、いわばこれも白人同士の生存競争の道具として起こったと考えられる。
人間がまだ世界を、地球全体を知り得なかった時代、動物的な自己防衛本能だけで、生存競争だけで生きてきた時代は、それで良かった。
しかし、今回の原子力の問題は、その終焉を本格的に考える時期に来たという、因果応報だと思う。
もう、人類はそれぞれの立場や宗教などで争っている場合ではないことに、世界各国、一人一人が知らなければならないと思う。
ゆえに、独善的で片寄った教育や政策は許されない時代に入ったと思う。右翼でも左翼でも結果的には独善的支配を生み、バランスを欠くことになる。偏見や差別は人心や人身に歪みをもたらし、闘争の元凶となって相互理解や多種多様の価値観の理解は、永久に望めないことになる。
数年前はオゾン層破壊による、これもまた宇宙からの放射線の問題を、地球温暖化の問題をうけて、二酸化炭素排出量を削減すべく議論が活発だった。これに利益を感じない米国や中国は、削減指標に対して反対の立場を取った。忘れてはならない考え方だと思う。
____________________
クルマや火力発電などはもちろん、生きていれば人間も酸素を吸い二酸化炭素を排出する。燃焼しているわけだ。
排出された二酸化炭素は、植物の光合成でちゃんと酸素になり循環している。
しかし、人間の営みによった環境破壊で異常気象やオゾン層破壊など、地球の悲鳴によって我々に災いし、発展してきた技術の使用目的や変換を天が求めているといえる。
バランスが崩れ始めていることの象徴なのだ。
発展してきた恩恵で、人間は知識として地球上の英知を持つ生命体の代表として、地球を維持管理する責務があると思う。
バランスを取る舵取りを人類が負うべきなのだ。
輪廻天生とは、人体という物質も動植物や自然も含めて、地球という身体の循環を意味しているかもしれないと、最近ふと思う。食物連鎖と同じようなものかもしれない。
従って人類の英知は、弱肉強食や独善的支配のために活かされるべき時代を終焉させ、地球を維持管理するため、再生循環させるために、共存するための技術を考えるために使わなければならない時期に入ったと思う。
今までの発展してきた技術の背景に、軍事目的や生存競争があったことは確かだが、産業革命以前のまだ未開であった時代は、地球環境を脅かすまでには至らず、それで良かった。
世界としての地球を知り、天文から宇宙を知り、地学により地球は必然の産物で存在し得た掛け替えのない人類共有の世界なんだと分かったはずだ。
__________________
問題はこれからである。
原子力の一番いけない点は、原子炉内だけの閉じた世界で成立する技術であって、破壊した時、我々の未来を見えないカタチで奪ってしまうことだ。
二酸化炭素排出問題は、昨今の異常気象やゲリラ豪雨などで、実感を伴ってエコを意識できる。
原子力にはそれがない。
未来、どういう負の遺産を遺してしまうか、わからないまま、知らされないまま、という恐怖が伴う。
しかし、だからと言って、すぐ国内すべての原発を停止するのは、青写真のない無計画な乱暴な手段だし、収入がない人にお金を貸す銀行がないように、現実を知り、それを次の展開にどう繋げて、どういう展望で代替していくかを示して、同じ方向で歩んでいく必要がある。
安全に原子力を管理し代替していく技術が求められるので、止めるにしても管理技術は欠かせない。
_________________
そのためには、情報公開と指導力が一番重要ではないだろうか?
教育で、食物連鎖を、太陽系や宇宙のことを、社会科や歴史で産業やこの世界を知ったように、正確な把握をするためには正確な情報公開は欠かせない。
捏造はあってはならないのだ。
そして、これまでと現実を知った時、未来への展望が持てるはずで、その展望のために同じ方向をむくためには、指導力は欠かせないし、その指導力を求めるためには民衆の関心と、政治への関心も欠かせないと思う。
その展望を示せないのなら、早く指導力を発揮し正確な情報公開をする政府が必要不可欠だと思う。
民主党に、菅首相に
これ以上任せて良いと思いますか?
私は NO! と言いたい。
指導力も情報公開も、なっていない。
政策も今すぐすべきことと、中長期的展望
を持てるものを示せていない。
第一、辞めると言っておいて
辞める時期も曖昧。
次の総理総裁も不明瞭。
歴代で最悪な独善的政権だと思う。