http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110331/plt1103311217001-n1.htm
菅直人首相率いる民主党のあぜんとする
情報が飛び込んできた。
東日本大震災を受け、国会議員や秘書が
着用するおそろいの防災服をあつらえる
ことを決めたというのだ。
単純計算で800万円以上かかるが、
被災者支援に寄付した方がいいのではないか。
注目の防災服は、右腕に「民主党」の文字と、
赤い丸を2つ重ねた同党ロゴマークが入る
デザインで、サイズはSSから5Lまで8種類を
用意し、金額は5000円程度。
4月中旬に配布する予定という。
民主党の国会議員は衆参409人。
議員1人に3人いる公設秘書は1227人で
合計1636人。
単純計算で防災服代は818万円にもなる。
防災服をめぐっては、閣僚が各省庁の
防災服姿で国会答弁している姿でさえも
「現場に行くわけでもないのにわざとらしい」
(若手)との批判も。
3万人近い死者・行方不明者、17万人を
超える避難民を前に、外見を気にしている
場合ではないはずだが。。。。。
こんな襟立てちゃってさ、
またさ、パフォーマンスですか?
800万円で何をなさりたいですか?
とにかく、暖かいお風呂に
それなら那須にご用意いたします。
菅さん。心の病を治したら?
吉祥寺なら、良い心療内科
ご紹介いたしますけど...。