【本当に心配なこと=長期的展望】 それぞれの分野を!!!!! | なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪

なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪

何かの?誰かの?お役にたつ話題や
考え方もあると信じて続けたいと思います。
ご感想・ご意見・いやいや!
それは違いますよ!!でも勉強になるので、
何でも言っちゃって下さい!!
おもしろ楽しく、でも真剣に
なべちゃりんブログは、ここにあります♪

 今は原発事故問題があるので、

国民の関心が放射能汚染の問題

被災地にばかり向いています。
 

 でも原発事故が沈静化した後


これが本当に心配なのです




中央政府と地方行政は次の手を

考えて動く準備を整合しておく必要

があると思います。




しかし、他にも問題は山積しています。。。




尖閣諸島の問題も忘れ去れがちです。

北方領土もそうです。

早い者勝ち、弱肉強食的、独善主義

国家の動きも欠かさず見ておく。。。




これは本当に重要ですね。。




また、地震・津波そのものに対する

対策や法案。。

建築基準法見直し等々、、、

もちろん、経済という血流を

絶やしてはいけない



さしあたっては、被災地という傷口の

手当を最優先課題にして欲しいですが。。。




被災民のためにも、『日本』という

国家を変わって背負う必要が

我々にはあるのです。




被災民に直接手を下すのは、専門家や

頼りになる政治家(もっと出て来い!!)、

自衛隊員、医療機関の補強、

インフラ備などなどで、



我々が遠くから

『何も出来ない』 と

もがく必要はないのです。



募金なら経済的余裕の出来る範囲で

行い、震災と原発の問題を胸の片隅に

留めておきつつ



それぞれの分野で活躍する方が

よっぽど『日本』のためになるのです。



胸の片隅に置いた 『ココロ』

を結集させて、この度の

3月11日 午後を忘れないで、

懸命に賢明に生きて 『日本

に活かそうではありませんか。。。


それが肝要だと、私も非力ながら

生きて、活かして行きたいと

思う、そんな毎日です。。。。


皆さんも、是非、忘れないで各方面で

ご活躍下さい。。


宜しくお願いします。


犠牲者の方々、お悔やみ申し上げます。

どうか、日本をお護り下さい。。。


被災者の方々、心より御見舞い申し上げます。

どうか、頑張らないで下さい。


私たちが頑張って

バックアップします!!!!!