関心を持つことは、愛を注ぐ第一歩である『愛の反対は 憎しみではなく、無関心。』 マザーテレサが 来日した際のお言葉です。 それぞれが今回の大震災を ココロのどこかに置きながら 今やるべきことをやって 今後忘れないでいる。 それが慣用なのです。 難しそうなことも、 興味の対象でない分野のことも 『関心』を持てば『感心』に変わり それはやがて。。『愛』 となり 人のためになり、自分のためになる。 そういうココロの血流を 維持することが肝要 ではないでしょうか?