あまり。被災者の方々を考えすぎたり、
被害の映像で心的外傷になったり、
何もできないってもだえたり、
そのような現象が出てきてますね。
自分のこと、できること、
ひとつひとつやるっていうのが
大切な段階になってきた
と思っています。
他者のために何かをするには
自分にもエネルギーを補給する
必要があるとおもいます。
だから、自分のためだけの時間
を作ることが大切だって
なべちゃりんは思います。
●お金のある人はお金を、
●物資のある人は被災地に
どうすれば届くか探してみて
そこにお願いするとか、
●護るべき日本があるのですから
経済界も東北に変わってできる
経済活動をちゃんと続けるとか、
●世界情勢にも被災者に変わり
監視しておくとか、
その人、その人が
それぞれの境遇のできる範囲で
家族も護り、被災者を助け
国を機能させていれば
何の問題もないですよね。
だから、自分の時間を
どうぞお楽しみに。。。
それでエネルギー補給し
被災者を支え、日本を
再建して行きましょう!
なべちゃりん