地震発生で原発事故が起きた直後、
米国政府が原子炉冷却に関する
技術的支援を申し入れてきたのに、
それを菅政権が断っていた
ことが分かった。
読売新聞(18日)によると、
米側の申し入れは
「原子炉の廃炉」が前提
の内容だった。
そのため日本政府と東電は
「冷却機能の回復は可能」
と強調。
「米側提案は時期尚早」
として
受け入れなかったという。
原発事故が判明した11日、
クリントン国務長官は
ホワイトハウスでの会合で、
「日本の(原発の)
技術水準は高いが、
冷却材が不足している。
在日米空軍を使って
冷却材を空輸した」
と発言。
その後、国務省が否定した
経緯がある。
米政府が申し入れて
きた時点で
菅政権が提案を
受け入れていれば、
深刻な事態は
避けられたはず!
こんな政権に
日本が護れる
と想いますか???
しかも、16日午後、
国会議事堂内にある衆院の
民主党控室に、インスタント食品が
大量に運び込まれている!!!
東日本大震災を受け、
枝野幸男官房長官は同日、
国民に物品の買い占め自粛を
求めたばかりだったのに!!
『支持者に貰ったもので
被災地に送ろうと思った
買い占めではない、』
言っているようですが、
実際はどうなのでしょう???
嘘つき政党ですから
どこの消費に回すことやら・・・
そんなことより、東京電力本社に
怒鳴り込む元気があるのなら、
バカ菅よ! 早く、
福島原子力発電所
まで足を運べ!
お前の責任はお前がとれよ!
ざけんな!!!
なべちゃりん